あん摩マッサージ指圧師の過去問
第31回(2023年)
午後 問72
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
あん摩マッサージ指圧師国家試験 第31回(2023年) 午後 問72 (訂正依頼・報告はこちら)
マッサージの手技について正しいのはどれか。
- 基本手技に運動法が含まれる。
- 遠心性に行う。
- 主に一点圧の刺激を行う。
- 滑剤を用いる。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
マッサージの特徴としては、
求心性の手技であり、西洋的な施術で、
オイルやクリームなどを使用して、皮膚に直接アプローチします。
あん摩は、遠心性の手技であり、東洋的な施術で、衣服の上から行います。
指圧は、一点圧に行う手技で、衣服の上から行います。
運動法は、古法按摩の「利関の術」に含まれています。
遠心性とくれば、あん摩です。
一点圧とくれば、指圧です。
滑剤とくれば、マッサージです。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
02
マッサージは,皮膚直接に滑剤を用いて、求心性の手技を強弱の刺激として加え、血液やリンパ液の循環を良くします。
マッサージの基本手技は、軽擦法・強擦法・揉捏法・叩打法・振せん法・圧迫法の6つです。
マッサージは求心性に行います。
マッサージは軽擦法や揉捏法などの刺激を生体に与えます。
マッサージは肌直接にベビーパウダーやオイルを用いて施術します。なので、これが正解であると考えられます。
あん摩は薄い衣服の上から遠心性に、指圧は薄い衣服の上から生体に現れる反応点に対して一点圧の刺激を遠心性に行います。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
マッサージは、
おもに求心性の手技で
皮膚に直接刺激を与えることにより、
新陳代謝を促すものです。
基本手技に運動法が含まれるのは、
あん摩です。
遠心性に行うのは、あん摩です。
マッサージは、主に求心性に行います。
主に一点圧の刺激を行うのは、指圧です。
マッサージは、皮膚に直接実施し、
オイルなどの滑剤を用いますので、
これが正解であると考えられます。
マッサージの発祥は、ヨーロッパといわれており、
明治時代に日本に持ち込まれました。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問71)へ
第31回(2023年)問題一覧
次の問題(問73)へ