あん摩マッサージ指圧師の過去問
第31回(2023年)
午後 問73
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
あん摩マッサージ指圧師国家試験 第31回(2023年) 午後 問73 (訂正依頼・報告はこちら)
下腹部の冷えに対し温熱効果を期待して手掌で押圧する手技はどれか。
- 緩圧法
- 持続圧法
- 吸引圧法
- 振動圧法
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
指圧の基本圧法には、通常圧法・衝圧法・緩圧法・持続圧法・吸引圧法・振動圧法の6つがあります。
2段押し、3段押しともいわれ、押圧の程度を区切って押圧します。慢性疾患や深部の筋の硬結に効果があります。
手掌を皮膚面に広範囲に当て押圧することで、温熱作用をもたらします。冷え症、下痢、腎臓・膀胱の異常などに効果があります。なので、これが正解であると考えられます。
手指や手掌を皮膚面に密着させ、皮膚を吸い上げ、吸い寄せ、吸いつけるように回す方法で、顔面神経麻痺に対してや、皮膚の萎縮、皮下脂肪過多、たるみなどに対して美容効果として作用します。
振動効果によって圧反射を促す方法で、腎臓・膀胱の異常、消化器系の賦活などに効果があります。
それぞれの指圧の手技の効果を覚えておきましょう。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
02
指圧における圧法の問題です。
温熱効果を狙っての手技としては、
手掌を使って行う「持続圧法」が適しています。
通常圧法は、一点圧のため、温熱効果は弱くなります。
押圧力を三段階に分けて、押す手技です。
深部の硬結に対して行います。
正解です。
手掌をぴったりと密着させて、真空状態を作り皮膚を吸い上げる手技です。
振動させる手技となります。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
手掌で押圧する手技では、
広範囲に施術することができ、
温熱作用が期待できます。
緩圧法は、2度押し、3度押しして、
区切るように押圧する方法です。
持続圧法は、主に手掌で圧迫する方法ですので、
これが正解であると考えられます。
吸引圧法は、手掌を施術部に密着させ、
皮膚を吸い上げる方法です。
振動圧法は、振動の効果によって
圧反射を促す方法です。
指圧の基本手技には、
通常圧法、衝圧法もあります。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問72)へ
第31回(2023年)問題一覧
次の問題(問74)へ