あん摩マッサージ指圧師の過去問
第32回(2024年)
午前 問22
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
正解!素晴らしいです
残念...
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級 管工事施工管理技士
1級 建築施工管理技士
1級 電気工事施工管理技士
1級 土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者 乙4
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
国内旅行業務取扱管理者
第一種 衛生管理者
第一種 電気工事士
大学入学共通テスト(世界史)
第三種 電気主任技術者
第二種 衛生管理者
第二種 電気工事士
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級 管工事施工管理技士
2級 建築施工管理技士
2級 電気工事施工管理技士
2級 土木施工管理技士
ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
脳神経は、
嗅いで、見る、動く、車の、3、外転。
ガン、ナイ、ゼツ、
メイ、フク、ゼツ(下)
と、なんらかの語呂で覚えるのが近道でしょう。
それぞれ、
1嗅神経(感覚)
2視神経(感覚)
3動眼神経(運動、副交感)
4滑車神経(運動)
5三叉神経(感覚、運動)
6外転神経(運動)
7顔面神経(感覚、運動、副交感)
8内耳神経(感覚)
9舌咽神経(感覚、運動、副交感)
10迷走神経(感覚、運動、副交感)
11副神経(運動)
12舌下神経(運動)
となっています。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
02
この問題は、脳神経と副交感性神経線維に関する知識を問うものです。
副交感性神経線維を含む脳神経の特定が必要になります。
脳神経の機能や分類を理解していることが重要です。
滑車神経(第4脳神経)は、主に運動神経で眼球の運動を司ります。
副交感性神経線維は含まれていません。
滑車神経は上斜筋を支配し、眼球を下方・外側に動かす役割を持っています。
この選択肢は不正解です。
顔面神経(第7脳神経)は、運動神経と感覚神経の他に、副交感性神経線維も含んでいます。
副交感神経線維は、涙腺や唾液腺(顎下腺・舌下腺)を支配しています。
これにより涙や唾液の分泌を調整します。
この選択肢が正解です。
内耳神経(第8脳神経)は聴覚と平衡感覚を伝達する感覚神経です。
副交感性神経線維は含まれていません。
聴覚は蝸牛神経、平衡感覚は前庭神経により伝達されます。
この選択肢は不正解です。
舌下神経(第12脳神経)は舌の運動を司る運動神経です。
副交感性神経線維は含まれていません。
舌下神経は舌筋の運動をコントロールし、言語や飲食の際に重要な役割を果たします。
この選択肢は不正解です。
この問題では、副交感性神経線維を含む脳神経について問われていました。
副交感性神経線維を含む脳神経は少数です。
具体的には以下のとおりです。
・動眼神経(第3脳神経)
・顔面神経(第7脳神経)
・舌咽神経(第9脳神経)
・迷走神経(第10脳神経)
まとめて覚えておきましょう。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
神経はややこしく、覚えるのも大変です。
スムーズに覚えるために語呂合わせが存在します。覚えるための工夫が大切です。
滑走神経は末梢神経の一つです。
副交感神経の線維は含んでいません。
こちらが正解です。
動眼神経、舌咽神経、迷走神経とともに副交感神経線維を含みます。
「メイドが服交換」と覚えることもあります。
メ・・・迷走神経
イ・・・舌咽神経
ド・・・動眼神経
が・・・顔面神経
服交換・・・副交感神経
内耳神経は脳神経ではありますが末梢神経の一部となります。音と平衡感覚をつかさどる神経となります。
舌下神経は脳神経の一つです。舌の動きをつかさどる神経となります。
先生や教科書等で習った語呂合わせや覚え方、自分なりに考えた覚え方などで細かい神経も覚えておきましょう。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問21)へ
第32回(2024年)問題一覧
次の問題(問23)へ