あん摩マッサージ指圧師の過去問
第32回(2024年)
午後 問74

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

あん摩マッサージ指圧師国家試験 第32回(2024年) 午後 問74 (訂正依頼・報告はこちら)

組織や器官の機能を回復させる脊髄反射療法はどれか。
  • オステオパシー
  • カイロプラクティック
  • スポンディロセラピー
  • 関節モビリゼーション

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

脊髄反射とは筋や皮膚などの感覚神経の興奮が大脳を経由せず

脊髄を経由し運動器が無意識に反応する反射です。

治療していくためには手技療法の知識を入れておく必要があります。

選択肢1. オステオパシー

オステオパシーとは

不調の筋肉を正常に戻すことにより体本来の自然治癒力や回復力を利用して

不調を改善していく療法となります。

選択肢2. カイロプラクティック

カイロプラクティックとは

背骨を中心とした骨格のゆがみなどを手技で戻すことにより

神経の動きを回復させるという手技療法です。

選択肢3. スポンディロセラピー

スポンディロセラピーとは

対象部位に抵抗(外力)などを加え

身体本来の脊髄反射を利用して治療していく手技療法となります。

選択肢4. 関節モビリゼーション

関節モビリゼーション(モビライゼーション)とは

疼痛改善や可動域改善を目的とした徒手的操作技術のことです。

まとめ

身体を治療していくためには

症状にあった手技療法を選択することが求められます。

技術の習得も必要ですが

原理なども理解して適切な手技療法を選択できるよう

知識もつけておく必要があります。

参考になった数1

02

オステオパシー、カイロプラクテック、スポンディロセラピーの3つはアメリカ生まれの療法です。 

選択肢1. オステオパシー

アメリカの整体療術です。

選択肢2. カイロプラクティック

アメリカの整体療術です。

選択肢3. スポンディロセラピー

アメリカの整体療術で、脊髄反射を利用します。なので、これが正解であると考えられます。

選択肢4. 関節モビリゼーション

関節包内の運動を他動的に行うものです。

まとめ

アメリカの整体療術の施術や理論を導引に取り入れ、改良し独自の手技療法として体系化し、大正時代に指圧法として統合されました。

参考になった数0

03

アメリカ3大手技療法の、カイロプラクティック、オステオパシー、スポンディロセラピー、
それから、中国医学の按摩、導引按蹻などが、指圧の起源となっています。

スポンディロセラピーは、脊髄反射療法として、
アメリカのスタンフォード大学のアルベイト・エブラムにより考案された療法です。

選択肢1. オステオパシー

オステオパシーは、身体の機能と構造の調和によって、自然治癒力を促進する療法で、手技療法や関節可動域や柔軟性の改善を行います。

 

選択肢2. カイロプラクティック

カイロプラクティックは、脊椎の調整によって、神経機能の改善を促して、自然治癒力を促進する療法で、

脊椎関節に対してスラストを行い、ポキポキっと骨を鳴らす独特の手技を行います。

 

選択肢3. スポンディロセラピー

スポンディロセラピーは、特定の器具を使った叩打する脊髄反射を利用して、自然治癒力を促進する療法です。

 

選択肢4. 関節モビリゼーション

関節モビリゼーションとは、関節の他動的運動を行い、制限された可動域を広げていくことで、疼痛を改善する手技のことです。

参考になった数0