問題
このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
人体感染源に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
1 .
感染し発病するまでの潜伏期の間は、菌が体内に留まっているため排菌されることはない。
2 .
発病後、症状がなくなり、治ったように見えても、菌が完全に体内から消失していない場合がある。
3 .
病原体に感染していても、まったく症状がなく、排菌している場合がある。
4 .
細菌性赤痢や腸チフスでは、症状が軽快してもさらに2週間の観察と繰り返しの検便が必要である。
( 第28回 美容師国家試験 感染症 問13 )