問題
このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
物質の三態の変化に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
1 .
固体が液体にならずに、直接気体になる変化を昇華という。
2 .
液体が気体になる変化において、液体の表面で起こる場合を蒸発という。
3 .
液体が気体になる変化において、液体の内部から起こる場合を沸騰という。
4 .
気体が液体にならずに、直接固体になる変化を凝固という。
( 第29回 美容師国家試験 美容の物理・化学 問32 )