美容師の過去問
第36回
美容理論 問50
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第36回 美容師国家試験 美容理論 問50 (訂正依頼・報告はこちら)
日本髪に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
- 日本髪は基本的に前髪、根、鬢(びん)、髱(たぼ)の部分から構成されている。
- 前髪の張り出しは、鼻の高さと同じ線にそろえると調和がとれる。
- 髱(たぼ)の下端は鼻翼の位置にそろえるか、少し下がった位置にするのが標準である。
- 日本髪の装飾品には、根がけ、平打ち、筥迫(はこせこ)などがある。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
前髪の張り出しは、鼻の高さと同じ線にそろえると調和がとれますので、正解です。
1.日本髪は基本的に、前髪・左右鬢・髷・髱の5つのパーツで構成されています。
3.髱たぼの下端は、顎の位置にそろえるか、少し上がった位置にくる ようにします。
4.筥迫(はこせこ)は該当しません。
筥迫とは、和服の装飾品の一種です。武家の女性などが懐に入れて持つ箱形の紙入れのことです。
参考になった数13
この解説の修正を提案する
02
1.日本髪は前髪・髷・髱・鬢で構成されています。
3.髱の下端は、あごの位置に揃える。または、少し上がった位置にするとよいです。
4.筥迫は、和装装飾品です。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
03
----------
1
日本髪は基本、前髪・左鬢・右鬢・髷・髱の5つのパーツから構成されています。
3
髱(たぼ・襟足の辺り)の下端は、顎の位置にそろえるか、少し上がった位置にくるようにします。
4
根がけ⇒日本髪の髷(まげ)の根元に結ぶ飾り
平打ち⇒かんざし
筥迫(はこせこ)⇒和装の装飾品で、胸元にさします。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
前の問題(問49)へ
第36回問題一覧