美容師の過去問
第38回
美容理論 問42
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第38回 美容師国家試験 美容理論 問42 (訂正依頼・報告はこちら)
シザーズに関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
- セニングシザーズは、毛量をほどよく整えるために用いる。
- 母指で操作する方の刃を動刃という。
- 動刃と静刃の間に、凹レンズ状のあきが正確につくられているものがよい。
- シザーズを開閉したときに、交点での接触圧が均等であるものがよい。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
【シザーズ】とは、
毛髪を切るためのハサミのことです。
1、
(シザーズの種類)
・カッティングシザーズ
毛髪をカットするためのハサミです。
・セニングシザーズ
毛量を整えるためのハサミです。
よって、正しいです。
2、
シザーズは、母指で操作する方が動刃になります。
薬指に繋がっているのは、静派になります。
よって、正しいです。
3、
(シザーズの選定)
・手に持ったときに、フィットするものが良いです。
・動刃と静刃の間に、凸レンズ状のあきが正確につくられているものが良いです。
・シザーズを開閉したときに、交点での接触圧が均等であるものが良いです。
よって、(凹レンズ状)→(凸レンズ状)の間違いなので、これが正解になります。
※凹レンズとは、中央がへこんでるレンズで、凸レンズとは、中央が膨らんでいるレンズです。
4、
シザーズを開閉したときに、交点(動刃と静刃の接するところ)の圧が常に均一が良いです。
圧が違うということは、刃が曲がっていたり欠けていたりします。
よって、正しいです。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
02
動刃と静刃の間に隙間があると開閉が安定せず、きちんとした作業が行えません。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
03
1 セニングシザーズは、毛量をほどよく整えるために用います。
2 母指で操作する方の刃を動刃、もう一つの刃を静刃と言います。
3 動刃と静刃の間に、凸レンズ状のあきが正確に作られているものが良いです。
4 シザーズを開閉した時、交点での接触圧が均等であるものが良いです。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問41)へ
第38回問題一覧
次の問題(問43)へ