過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

美容師の過去問 第45回 公衆衛生・環境衛生 問2

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
わが国の平均寿命と死亡率に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
   1 .
平均寿命が男女とも50歳を超えたのは、1935年である。
   2 .
平均寿命は、2015年には男性87.05歳、女性80.79歳となった。
   3 .
1981年以降は、主要死因別死亡率の第1位は、がんである。
   4 .
近年、がんの部位別年齢調整死亡率の第1位は、男女ともに肺がんである。
( 第45回 美容師国家試験 公衆衛生・環境衛生 問2 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

14

正解は3です。

平均寿命が男女とも50歳を超えたのは、戦後間もない昭和22年(1947年)です。

1は誤った説明です。

2015年の平均寿命は、男性が80.75歳で、女性が86.99歳です。

2も誤った説明です。

1981年(昭和56年)以降主要死因別死亡率は、がん(悪性新生物)1位となっています。(2020年現在)

3が正しい説明です

近年のがんの部位別年齢調整死亡率の第1位は、男性が肺がんで女性は大腸がんとなっています。(2020年現在)

4は誤った説明です。

付箋メモを残すことが出来ます。
6

日本の平均寿命と死亡率に関する問題です。

平均寿命の意味や死亡率と罹患率の違いを理解しておきましょう。

選択肢1. 平均寿命が男女とも50歳を超えたのは、1935年である。

この選択肢の内容は誤っているため、こちらは誤りです。

平均寿命男女とも50歳を超えたのは、1947年です。

平均寿命とは「0歳の乳幼児が何歳まで生きられるかの平均年数」のことです。

1947年以前も現在のように長生きの人はいましたが、乳幼児の死亡率が高かった為、平均値が下がり平均寿命も低くなってしまっていました。

選択肢2. 平均寿命は、2015年には男性87.05歳、女性80.79歳となった。

この選択肢の内容は誤っているため、こちらは誤りです。

平均寿命は、2015年には男性80.75歳女性86.99歳でした。

現代では女性の方が平均寿命が長いです。

選択肢3. 1981年以降は、主要死因別死亡率の第1位は、がんである。

この選択肢の内容は正しいため、こちらが正解です。

1981年以降は、主要死因別死亡率第1位は、がんです。

1981年以前の主要死因別死亡率の第1位は「脳卒中」でした。(1951年以降)

選択肢4. 近年、がんの部位別年齢調整死亡率の第1位は、男女ともに肺がんである。

この選択肢の内容は誤っているため、こちらは誤りです。

近年、がんの部位別年齢調整死亡率第1位は、男女とも肺がんではありません

男性は「肺がん」、女性は「大腸がん」です。

まとめ

がんの部位別の罹患率(がんになった人の部位別の割合)の第1位は男性は「前立腺がん」、女性は「乳がん」です。部位別の罹患率と死亡率が比例しないことを覚えておきましょう。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この美容師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。