美容師 過去問
第51回
問54 (文化論及び美容技術理論 問14)
問題文
まつ毛エクステンションに関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
美容師試験 第51回 問54(文化論及び美容技術理論 問14) (訂正依頼・報告はこちら)
まつ毛エクステンションに関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
- カウンセリングは、予約時から始まる。
- エクステンションは、まつ毛の成長初期に装着するのが最適である。
- グルーが乾くまでコンタクトレンズは使用できないので、眼鏡の使用を勧める。
- 施術中や施術後に目や目元に違和感があれば、直ちに医療機関で診察を受けてもらう。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
まつ毛エクステンションに関して押さえておきましょう。
正しい記述です。
施術前にリスクや希望を確認するため、予約の段階からカウンセリングはスタートします。
正解 誤った記述となります。
まつ毛の成長初期の毛は不安定で、脱落しやすいため適していません。
基本的に成長期後半〜成熟した毛に装着するのが理想です。
正しい記述です。
グルーの刺激のよる違和感やトラブルの原因になるので、コンタクトレンズではなく眼鏡を使用した方がいいです。
正しい記述です。
安全面の観点から医療機関での診察が重要です。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
前の問題(問53)へ
第51回 問題一覧
次の問題(問55)へ