二級ボイラー技士の過去問
令和6年4月公表
関係法令 問10
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
二級ボイラー技士試験 令和6年4月公表 関係法令 問10 (訂正依頼・報告はこちら)
法令上、起動時にボイラー水が不足している場合及び運転時にボイラー水が不足した場合に、自動的に燃料の供給を遮断する装置又はこれに代わる安全装置を設けなければならないボイラー(小型ボイラーを除く。)は、次のうちどれ か。
- 鋳鉄製蒸気ボイラー
- 炉筒煙管ボイラー
- 強制循環式水管ボイラー
- 貫流ボイラー
- 廃熱ボイラー
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
ボイラーの水がなくなった時に燃料の遮断する必要があるボイラーについて問われています。
こちらに関してはそれぞれのボイラーの特徴をしっかり把握して、必要のあるボイラーを見つけていきます。
鋳鉄製蒸気ボイラーには自動的に燃料の供給を遮断する装置又はこれに代わる安全装置を設けなければならない規定はありません。
強度がやや低いので、そちらの安全面が重要視されています。
炉筒煙管ボイラーには自動的に燃料の供給を遮断する装置又はこれに代わる安全装置を設けなければならない規定はありません。
放熱量が多いので、そちらの安全面が重要視されています。
強制循環式水管ボイラーには自動的に燃料の供給を遮断する装置又はこれに代わる安全装置を設けなければならない規定はありません。
強制循環式水管ボイラーは、水の循環設備の安全面や機能性が重要視されます。
貫流ボイラーは起動時にボイラー水が不足している場合及び運転時にボイラー水が不足した場合に、自動的に燃料の供給を遮断する装置又はこれに代わる安全装置を設けなければならないと定められています。
廃熱ボイラーには自動的に燃料の供給を遮断する装置又はこれに代わる安全装置を設けなければならない規定はありません。
廃熱ボイラーは主に排気ガスを熱源としたボイラーとなるので、省エネが期待できるボイラーです。
貫流ボイラー以外の蒸気ボイラーでは「低水位燃料遮断装置」が必要となりますが、貫流ボイラーに限ってはこの問題文の通りとなります。
特別なボイラーとして、こちらの特徴もしっかり理解しておきましょう。
参考になった数34
この解説の修正を提案する
前の問題(問9)へ
令和6年4月公表問題一覧