調剤報酬請求事務技能認定試験の過去問 | 予想問題
2022年8月公開問題
問22

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

調剤報酬請求事務の過去問/予想問題 2022年8月公開問題 保険薬局業務 問22 (訂正依頼・報告はこちら)

調剤基本料1を算定する保険薬局が受け付けた処方箋を令和2年調剤報酬点数表を用いて算定した時、間違っているものを1つ選びなさい。

患者情報:57歳/協会けんぽ・本人/6ヶ月以内に来局あり/おくすり手帳持参なし

処方
アジルバ錠20mg1錠(薬価:140.2円/錠)
ノルバスクOD錠5mg 1錠(薬価:35.3円/錠)1日1回朝食後 14日分

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は「調剤料:110点」です。

 

普通錠とOD錠は服用方法が異なるため「内服錠とチュアブル錠または舌下錠のように服用方法が異なる」ものとして別剤として算定できるように思えますが、この組合わせの場合は1剤として調剤料55点を算定します。

口腔内崩壊錠は「水なしでも服用できる」とされている錠剤ですが、普通錠と同様に水で服用することも可能なためです。

 

その他の計算式に関しては、以下のとおりです。

 

 

処方 調剤料55点(内服)

 薬剤料((140.2円×1錠)+(35.3円×1錠))÷10≒18点(単位薬価)

  18点×14日=252点 計307点

 

合計406点 一部負担額1,220円

参考になった数1

02

誤っているのは

調剤料:110点

です。

 

「内服錠とチュアブル錠または舌下錠等のように服用方法が異なる場合」は

別剤として算定しますが、OD錠はこれには該当しないため内服錠と1剤として算定します。

そのため、調剤料は55点となります。

 

選択肢4. 薬剤料:252点

〇アジルバ錠

140.2×1÷10=14.02

五捨五超入をして14点。

〇ノルバスクOD錠

35.3×1÷10=3.53

五捨五超入をして4点。

 

14日分処方されているので、

(14+4)×14=252点

選択肢5.

一部負担額:1220円

他の選択肢の計算結果より、

調剤基本料1:42点、

薬学管理料:57点、

調剤料:55点、

薬剤料:252点

なので、これらを合計して

42+57+55+252=406点

 

この場合は患者の自己負担は3割なので、

4060×0.3=1218

10円未満は四捨五入して1220円です。

参考になった数0

03

誤った組み合わせは「調剤料:110点」でした。

 

処方せんに関わる点数に関して、すべてを把握していないと解けない問題だったので難易度が高かったように感じます。

選択肢1. 調剤基本料1:42点

正しい組み合わせです。

 

その他、

調剤基本料2:26点

調剤基本料3 イ:21点

調剤基本料3 ロ:16点

となります。

選択肢2. 薬学管理料:57点

正しい組み合わせです。

 

今回は、「3か月以内に来局あり、手帳なし」でしたが、

その他、

3か月以内に来局あり、手帳あり:43点

3か月以内に来局なし:57点

のパターンがあります。

選択肢3. 調剤料:110点

誤った組み合わせです。

 

内服薬の8日以上14日以下の場合の調剤料は1剤につき55点です。

内服薬とチュアブル錠の場合は2剤として計算しますが、OD錠は該当となりません。

選択肢4. 薬剤料:252点

正しい組み合わせです。

 

内服薬のため1日単位で計算した後に、日数で掛けます。

140.2+35.3÷10=18点

18×14日分 = 252点

選択肢5.

一部負担額:1220円

正しい組み合わせです。

 

まず、

調剤基本料1:42点

薬学管理料:57点

 

次に

調剤料:55点

薬剤料:252点

 

これらすべてを合計し、

42+57+55+252=406点

 

3割負担になるので、406点×0.3=121.8

金額に換算し、121.8点=1220円

参考になった数0