問題 このページは問題一覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。 [ 設定等 ] 通常選択肢 ランダム選択肢 文字サイズ 小 文字サイズ 普通 文字サイズ 大 The car was broken (-----) by the accident. 1 . by 2 . down 3 . up 4 . into ( 英検® 準2級の予想問題 問49 ) 訂正依頼・報告はこちら 次の問題へ 解説へ
この問題の解説 (4件) 12 正解は2番です。 break downで「~を壊す、つぶす」「故障する、壊れる」の意味です。 3. break upは「(物や群衆が)ばらばらになる、(関係・友情などが)終わる」の意味です。 4. break into~は「~に侵入する、押し入る」の意味です。 訳:その車は事故で壊れた。 参考になった この解説の修正を提案する 付箋メモを残すことが出来ます。 Advertisement 次の問題は下へ 5 breakと前置詞のセットで作る熟語を答える問題です。 「車はその事故によって(__)された。」 とあるので意味が合うものを考えていきましょう。 1.by:空欄後にbyがあり重複してしまうため× 2.down:break downで「破壊する」 3.up:break upで「分解する。わかれる。」 4.into:break intoで「侵入する。~に手をつける」 この選択肢から答えは2.downとなります。 訳:車は事故によって破壊された。 参考になった この解説の修正を提案する 3 正解は2番です。 「壊れる」という意味の熟語は"break down"です。 "break into"は「侵入する」、"break up"は「解体する」という意味がそれぞれありますが、ここでは文意に合いません。 訳:その車は事故で壊れてしまった。 参考になった この解説の修正を提案する 2 breakの用法の問題です。 break downで壊れる、break intoで押し入る、break upで解体する、という意味になります。 今回は事故で車が壊れたという意味なのでbreak downになります。 参考になった この解説の修正を提案する 訂正依頼・報告はこちら 問題に解答すると、解説が表示されます。解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。