問題 このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。 [ 設定等 ] 通常選択肢 ランダム選択肢 文字サイズ 普通 文字サイズ 大 文字サイズ 特大 I have to finish this homework (-----) Friday. 1 . by 2 . until 3 . at 4 . in ( 英検® 3級の予想問題 問2 ) 訂正依頼・報告はこちら 解説へ 次の問題へ
この問題の解説 (4件) 55 正解は1番です。 いずれの前置詞も時を表します。 1. by(~までに)[期限] 2. until(~までずっと)[継続] 3. at(~に)[時の一点(時刻)] at eight thirty(八時半に)、at noon(正午に) 4. in(~に)[まとまった時間や期間] in the morning(午前中)、 in June(6月に) 文意から、1番を選びます。 訳)金曜日までにこの宿題を終えなければならない。 参考になった この解説の修正を提案する 付箋メモを残すことが出来ます。 次の問題は下へ 12 正解は1番です。 前置詞の問題です。空白には「~までに」の意味を持つ by が入ります。 空白の後に「曜日」が来ていますので、前置詞の at や in は入りません。 at は「時刻」、in は「年・月・季節・世紀」などの前に入ることが多いです。 until は「~まで」という意味です。 訳 : 私は金曜日までにこの宿題を終わらせなければなりません。 参考になった この解説の修正を提案する 10 「私は金曜日(__)にこの宿題を終わらせなければならない。」 という訳になりますので期限を表す単語が入ることが分かります。 正解は1.byです。 byには「そばに」などの意味もありますが、期限を表す「~までに」という表現もあるので覚えておきましょう。 残りの選択肢は、 2.until:~までずっと(継続) 3.at:at+時刻などで使われます ex.)at 8:00 a.m. 4.in:in+広範囲の時間で使われます。 ex.) in this summer(この夏に) 訳:私は金曜日までにこの宿題を終わらせなければならない。 参考になった この解説の修正を提案する 9 正解は1番です。 金曜日(までに)宿題を終わらせなければならない までに→金曜日前なら木曜でも水曜でもいつでもよい まで→金曜日までずっと 2.「まで」という意味の前置詞です。 3.一点の時や場所を表す前置詞です。 4.比較的広い範囲の時や場所を表す前置詞です。 参考になった この解説の修正を提案する 訂正依頼・報告はこちら 問題に解答すると、解説が表示されます。解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。