英検® 予想問題
3級
問49
問題文
This car is (-----) than that one.
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
英検® 3級 問49 (訂正依頼・報告はこちら)
This car is (-----) than that one.
- more expensive
- expensive
- most expensive
- expensiver
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (4件)
01
この車はあれ(よりも高価)です。
thanの前には比較級が入ります。
2.expensive 原級です。
3.most expensive 最上級です。
4.expensiver 今回はerではなくmoreの付く形です。
参考になった数9
この解説の修正を提案する
02
空欄後にthanがきていることから分かります。
よって2.expensive(原級)と3.most expensive(最上級)は当てはまりません。
残るは1.more expensiveと4.expensiverですが、
expensiveやbeautifulなどの長い単語は”er"ではなくmoreをつけます。
正解は1.more expensiveです。
訳:この車はあの車より高価だ。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
03
than~に注目です。'形容詞・副詞の比較級+than~'の形をとり、「~よりも(より)[形容詞・副詞]だ」という比較の文を作ります。
Ex.Bob is taller than Tom.
(ボブはトムよりも背が高い。)
比較級は、語尾にerをつけるのが基本ですが、intersting、expensive、beautifulなど、子音+母音の組み合わせが3つ以上ある語は前にmoreを置きます。
4番の形はありません。
訳)この車はあの車よりも高い。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
04
文法(比較)の問題です。
空白の直前に the が付いておらず、また、直後に than が来ていることから比較級の問題であることが分かります。
比較級を表す文の基本ルールは、
①形容詞/副詞の語尾に er を付ける。
②形容詞/副詞の前に more を付ける。
ですので、この時点で正解を選択肢1.か選択肢4に絞ることが出来ます。
expensive は「高価な」という意味です。
辞書を引いてみると「ex・pen・sive」と書かれていることがありますが、これを「音節」といい、expensive は3音節です。
音節が3音節以上で出来ている単語は上記のルール②に従います。(つづりの長い単語はたいていルール②です。)
よって、空白には more expensive が入ります。
訳 : この車はあの車より値段が高い。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問48)へ
3級 問題一覧
次の問題(問50)へ