過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

英検® 3級 予想問題 問57

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
A : Do you know (------) he is?
B : Yes, he is Bob’s brother.
   1 .
which
   2 .
where
   3 .
when
   4 .
who
( 英検® 3級の予想問題 問57 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。

この問題の解説 (4件)

6
正解④
訳:
A彼が誰だか知ってる?
Bうん、彼はボブのお兄さん(弟)だよ。

この問題では選択肢の疑問詞のそれぞれの意味を理解しておくことがカギとなります。

①which どれ
②where どこ
③when いつ
④who だれ

Bの文をみてみると、彼がどういう人なのかを説明していることが分かるので、④を空欄に入れるのが最も適切となります。

②はこの問題では不正解となりますが、
A:Do you know where he is?(彼が今どこにいるか知ってる?)
B:Yes, he is at school now.(うん、彼は今学校にいるよ)
というような文章ならば、用いることができます。
付箋メモを残すことが出来ます。
4
正解は4番です。

関係代名詞として、先行詞が人の場合はwhoを選択します。
whenは時間、whereは場所、whichは物や動物の場合に使います。

訳:
A:彼が誰か知っていますか?
B:はい、彼はボブの弟です。
2
間接疑問文の問題です。
文中に疑問詞がくる場合
語順が
疑問詞+主語+動詞という形になります。

この問題では、Bの返事で「はい、彼はボブの弟です。」と答えているので、
4.who「誰」が正解となります。

他の選択肢では、
1.which:どちらが
2.where:どこで
3.when:いつ

と訳します。間接疑問文では上記の疑問詞も語順が主語+動詞の肯定文の形になるので気を付けましょう。

訳:A:彼が誰か知ってる?
  B:うん、彼はボブの弟だよ。

0
正解は4番です。

選択肢は疑問詞が並んでいますが、疑問詞は文と文をつなぐ働きをします。

1. which(どちら、どれ)
2. where(どこで)
3. when(いつ)
4. who(誰)

A:「彼が(   )だか知っていますか?」
という問いに対してBが「ボブの兄(弟)だよ」
と答えているので「彼が誰だか知ってる」という文であると予想できます。

訳: A:「彼が誰だか知ってる?」
B:「うん。ボブの兄(弟)だよ。」



問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この過去問.com 英検® 予想問題のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。