When I woke up, I didn’t know (------) I was.
1 . which 2 . why 3 . where 4 . when
正解③
訳:目覚めた際、私は自分がどこにいるのか分からなかった。
ここでは、空欄の中に入る疑問詞が文と文をつなげる役目を果たします。例えば、以下の例を見てみましょう。
例)What are you saying? I don't understand.
訳:何を言っているの?理解できないんだけど。
ここで、このふたつの文をつなげる際、最初の疑問文の語句の順序が変わることに注意しましょう。
=I don't understand what you are saying.
訳:あなたの言っていることがなんなのか理解できない。
ここで問題の選択肢を見てみると、
①which どちらに
②why なぜ
③where どこに
④when いつ
この中で文中の意味に最も合うのは③whereとなり、I didn't know where I wasで「どこにいるのか分からなかった」となります。
つまり、この文は以下のふたつの文を結合したものといえます。
Where am I? I don't know.
(私は今どこにいるの?全く分からない。)