英検® 予想問題
3級
問208
問題文
Do your best, (-----) you’ll be able to win the game.
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
正解!素晴らしいです
残念...
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級管工事施工管理技士
1級建築施工管理技士
1級電気工事施工管理技士
1級土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級)
3級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP3級)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者(乙4)
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
ケアマネジャー(介護支援専門員)
国内旅行業務取扱管理者
社会保険労務士(社労士)
大学入学共通テスト(国語)
大学入学共通テスト(地理歴史)
大学入学共通テスト(世界史)
大学入学共通テスト(公民)
第三種電気主任技術者(電験三種)
宅地建物取引士(宅建士)
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級管工事施工管理技士
2級建築施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
2級土木施工管理技士
JLPT(日本語能力)
建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)
問題文
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (4件)
01
文法(命令文)の問題です。
空白には and が入ります。「(命令文)~, and ~.」で「~しなさい、そうすれば~。」と表現することができます。
これによく似た表現として「(命令文)~, or ~.」というのがあります。こちらは「~しなさい、さもないと~。」という意味です。合わせて覚えておくと良いでしょう。
ちなみに、「be able to ~」は「~することができる(= can )」という意味の熟語です。
訳 : 全力を尽くしなさい、そうすればあなたはその試合に勝つことができるでしょう。
参考になった数9
この解説の修正を提案する
02
訳)最善を尽くしなさい、そうすればあなたはその試合に勝つことが出来るでしょう。
1 . so:だから
2 . or:それとも
3 . but:しかし
4 . and:そして
命令文+and,orの形
普通andの後は例文のようにいいことが書いてあり、
or(さもなければ)の後は、悪いことが書いてあります。
Do your best, or you'll lose the game.
最善を尽くしなさい、さもなければあなたはその試合で負けるでしょう。
参考になった数7
この解説の修正を提案する
03
前と後ろの関係がどのようなものかを判断し、答えを選びます。
前の文も後ろの文も、bestとwinの単語から、いい意味でのつながりが見えますから、答えはandになります。
もしも逆ならbutですし、さもないとという意味の文章ならorですし、その時々で文章の前半と後半のつながりを意識して答えを選んでくださいね。
その際、いい意味で使う単語なのか悪い意味で使う単語なのかだけでも解けたりしますよ。
これはどの級でも出てくる問題ですから、簡単なものをしっかりと出来るようにして応用させましょう。
参考になった数5
この解説の修正を提案する
04
「全力を尽くしなさい。そうすれば試合に勝てるでしょう。」というのが自然な文の流れです。
”命令文, and---”で「~しなさい。そうすれば---」の意味になります。
Ex. Study hard, and you can pass the exam.
(懸命に勉強しなさい。そうすれば試験に合格しますよ)
ちなみに”命令文, or---”で「~しなさい、そうしないと---」の意味になります。
Ex. Go to bed at once, or you'll be late for school.
(今すぐに寝なさい。そうしないと学校に遅刻しますよ。)
訳)全力を尽くしなさい。そうすれば試合に勝てるでしょう。
参考になった数5
この解説の修正を提案する
前の問題(問207)へ
3級 問題一覧
次の問題(問209)へ