過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

英検® 3級 予想問題 問229

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
When I was walking along the street, I (-----) a nice flower.
   1 .
threw
   2 .
fought
   3 .
found
   4 .
brought
( 英検® 3級の予想問題 問229 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。

この問題の解説 (4件)

4
正解は3番です。

単語(動詞)の問題です。
空白には found が入ります。「~を見つける」という意味をもつ find の過去形です。
find は、find - found - found と不規則変化をします。

threw は 「~を投げる」という意味の throw の過去形で、throw - threw - thrown と不規則変化をします。

fought は 「(~と)けんかをする、戦う」という意味の fight の過去形・過去分詞形です。

brought は「~を持ってくる[いく]、連れてくる[いく]」という意味の bring の過去形・過去分詞形です。

訳 : 通りを歩いていたら、素敵な花を見つけました。
付箋メモを残すことが出来ます。
2
When I was walking along the street, I found a nice flower.
訳)私が通りに沿って歩いていると、素敵な花を見つけました。

1 . threw:throw 投げるの過去形
2 . fought:fight 戦うの過去形
3 . found:find 見つける、わかるの過去形
4 . brought:bring 持ってくるの過去形
1
選択肢の単語の意味をしっかりと当てはめれば出来る問題です。そうすればfoundが答えになることは容易でしょう。
1
正解は3番です。

1.threw (throw「投げる」の過去形)
2.fought(fight「戦う」の過去形)
3.found(find「見つける」の過去形)
4.brought(bring「持ってくる、もたらす」の過去形)

文意より「見つけた」の意の3番を選びます。

訳)通りを歩いていると素敵な花を見つけました。
問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この過去問.com 英検® 予想問題のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。