英検® 2級 予想問題
問199

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

英検® 2級の予想問題 問199 (訂正依頼・報告はこちら)

The sparrows, (------) alarmed by his voice, flew away.
  • was
  • had
  • being
  • would

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この問題の解説 (4件)

01

正解は【3】です。

問題文の意味は「スズメは、彼の声に驚いて、飛び去った」です。
becauseやsinceなどの接続詞を用いずに、理由などを表す方法が分詞構文です。
分詞構文では、節の先頭に動詞の~ing形または過去分詞形がきます。
今回の場合は「驚いた」という受動態が使われているので、beingを選ぶと正解になります。
また、be動詞は省略して「alarmed by his voice」のように表されることが多々あるので覚えておきましょう。

参考になった数18

02

正解は3番です。

分詞の受動態は「being+過去分詞」で表します。


訳 :
雀たちは彼の声に驚いて飛び去った。

参考になった数15

03

分詞の構文です。主語は「雀」で「,」でくくっているところは()と考えます。
動詞はflew awayですので、本文訳は
「雀は、彼の声に驚く(__)、飛んでいった」
この()には接続詞のニュアンスを入れなければならないので、分詞である3.beingを入れましょう。

参考になった数11

04

正解は[3]です。

分詞構文の使い方を問う問題です。
分詞構文では、節の先頭に動詞のing形、過去分詞形がきます。
また、副詞節となり接続詞が省略されることにも注意してください。

コンマで挟まれた部分が副詞節となり、
残った”The sparrows felw away” が主節となります。
主節の意味は「その雀は飛んで行った」です。
副詞節は、
「(その雀達は)彼の声に驚かされて」
という意味になりそうです。

以上より、正解は[3] being となります。

訳)
その雀達は彼の声に驚き、そして飛び去った。

参考になった数5