英検® 3級 section1 予想問題3
問243

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

英検® 3級 section1の予想問題 問243 (訂正依頼・報告はこちら)

It is (-----) a difficult question that no one can answer it.
  • as
  • that
  • so
  • such

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この問題の解説 (4件)

01

【正解】4. such

【質問文の訳】

とても難しい問題なので、誰にも答えられません。

【ポイント】

「such + ○○ + that ~= とても○○なので~」は、程度を表す構文です。

ルールは、

①○○にはa (an) + 形容詞 + 名詞が入ります。

 ここでは、a + difficult (形容詞) + question(名詞) 

that以下は、なぜ ○○なのか説明する主語 + 述語が続きます。

似た構文に「so + △△ + that ~ 」があります。

意味はほぼ同じですが、

①△△には 形容詞 + a (an) + 名詞が入ります。

 質問文の"such a difficult question" は

 so + difficult (形容詞) + a + question (名詞) と書き換えられます。

②こちらもthat以下は、なぜ ○○なのか説明する主語 + 述語が続きます。

その他の選択肢の as、thatでは意味のない文章になります。

参考になった数3

02

正解は4です。
such that構文を問う問題です。

such 名詞 that SVで「SVのような名詞」の意味となります。
ここで押さえておきたいのは、
so 形容詞 that SV で 「SVするのに形容詞だ」の意味です。

訳:誰も答えれないほど難しい問題です。

参考になった数2

03

正解は4番です。

「such 名詞 that~」の語順で、名詞の程度を説明する構文です。

3番の so を使った「so ~ that 構文」は、間に挟むものが形容詞か副詞になります。
difficult は形容詞ですが、冠詞が前に来ているので、
a difficult question で一つの名詞という見方です。

訳: 誰も答えられないくらい難しい質問です。

参考になった数2

04

選択肢を見た後に空欄後のthatを見ると、一見3.soを使うso that構文のように見えますが違います。
なぜならsoはその後に形容詞がきます。
この空欄後にはa difficult questionという名詞がきています。
そこでso that構文と同じ意味ですが、名詞を入れることができるsuch that構文にしましょう。
正解は4.suchです。
他の選択肢ではこの構文は作れません。


訳:それはとても難しい問題なので、だれも答えられない。

参考になった数2