2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級) 過去問
2017年5月
問69 (実技 問69)
問題文

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
FP技能検定2級 2017年5月 問69(実技 問69) (訂正依頼・報告はこちら)

- 13,439円
- 15,251円
- 15,553円
- 16,459円
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
また、専有面積は75.5㎡なので、これを算出式にあてはめることで修繕積立金の月額が算出できます。
従って、218×75.5=16,459円が正解です。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
02
資料より、4500㎡の積み立て修繕金は218円とわかります。
購入予定の専有面積は75.5㎡ですので
75.5×218=16459円となります。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
均等積立方式による修繕積立金の目安額(月額)の算出式は資料2に「算出式 Y=AX(+B)」とありますが、資料1に「機械式駐車場ではない」とあるため、「算出式 Y=AX」とし、AとXを求めます。
まずAを求めるにあたり、専有面積当たりの修繕積立金の額に関する資料2記載の表のうち、どの欄に該当するかを考えます。
資料1に「地上5階建て」とあるため、資料2の「15階未満」の欄に該当します。さらに、資料1に「延べ床面積:4,500㎡」とあるため、資料2の「15階未満」のうち、「5,000㎡未満」の欄に該当します。
よって、A=218円/㎡・月となります。
次にXは、購入予定のマンションの専有面積のため、
資料1より、X=75.5㎡です。
よって、Y=AX=218円/㎡・月×75.5㎡=16,459円
となります。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問68)へ
2017年5月 問題一覧
次の問題(問70)へ