2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級) 過去問
2021年9月
問85 (実技 問85)
問題文

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
FP技能検定2級 2021年9月 問85(実技 問85) (訂正依頼・報告はこちら)

- 586 万円
- 604 万円
- 609 万円
- 610 万円
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
正解は4です。
キャッシュフロー表からは複数の出題があります。
先に問題とされる年の変動率を求めると
スピードアップが図れます。
キャッシュフロー表の計算問題は得点源です。
他の問題に割く時間を確保するためにも、
早く正確に解けるよう慣れてください。
基準年 = 1 とすると、
1 × (1 + 1%)4 = 1.04060401
4年後を求めるため4乗します。
基準年の夫の給与 = 586(万円)
586 × 1.04060401 = 609.79…
計算結果の万円未満を四捨五入して 610万円 となります。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
02
正解は 4 です。
変動率が1%のため、基準年から毎年1%ずつ増加していきます。
1年:586 ✕ 1.01 = 591.86
2年:591.86 ✕ 1.01 = 597.7786
3年:597.7786 ✕ 1.01 = 603.756386
4年:603.756386 ✕ 1.01 ≒ 610万円
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
正解は4です。
まず、1年目の給与収入(夫)を算出します。
収入合計 − 給与収入(妻) = 給与収入(夫)
686 − 94 = 592(万円)・・・①
① × 1.01 → 2年目・・・②
② × 1.01 → 3年目・・・③
③ × 1.01 = 609.93 ≒ 610(万円)
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問84)へ
2021年9月 問題一覧
次の問題(問86)へ