2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級) 過去問
2025年5月(CBT)
問95 (実技 問35)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級)試験 2025年5月(CBT) 問95(実技 問35) (訂正依頼・報告はこちら)

湯川さんは、現在居住している自宅の住宅ローン(全期間固定金利、返済期間25年、元利均等返済、ボーナス返済なし)の繰上げ返済を検討している。湯川さんが住宅ローンを120回返済後に、80万円以内で期間短縮型の繰上げ返済をする場合、この繰上げ返済により短縮される返済期間として、正しいものはどれか。なお、計算に当たっては、下記<資料>を使用し、繰上げ返済額は80万円を超えない範囲での最大額とすること。また、繰上げ返済に伴う手数料等は考慮しないものとする。
問題文の画像
  • 7ヵ月
  • 8ヵ月
  • 11ヵ月
  • 1年0ヵ月

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説

まだ、解説がありません。