過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

行政書士の過去問 平成26年度 一般知識等 問49

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
世界の都市に関する次の記述のうち、妥当なものはどれか。
   1 .
19世紀にル・コルビュジェは田園都市構想を提唱し、20世紀のロンドンのニュータウン建設に影響を与えた。
   2 .
住宅地域が中心都市から郊外に拡大し、農地などが無秩序に宅地化される現象をストロー現象という。
   3 .
大都市の旧市街地で、住宅の老朽化や貧困層の集中などにより問題が起きることを、イントラシティ問題という。
   4 .
ある国で、特定の都市に人口が集中し、2位以下の都市との人口差が極端に大きい場合、前者の都市をプライメイトシティという。
   5 .
グローバル経済化の進展により、農村部から人口が流入して形成されたアフリカの巨大なスラム街を含む都市をグローバルシティという。
( 行政書士試験 平成26年度 一般知識等 問49 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

6
①誤り
20世紀のロンドンのニュータウン建設に影響を与えたのは、エベネザー・ハワード(イギリスの社会改良家)です。

②誤り
この現象は、「スプロール現象」です。
「ストロー現象」とは、交通インフラの発達により、小規模な都市が大都市に吸収される現象を言います。

③誤り
この問題を「インナーシティ問題」といいます。

④正しい
正しい記述です。

⑤誤り
「グローバルシティ」とは、政治的・経済学的に影響力が強い都市を言います。

付箋メモを残すことが出来ます。
5
1 誤り

19世紀に田園都市構想を提唱したのは社会学者エベネッツァ=ハワード(Ebenezer Howard)です。

2 誤り

『住宅地域が中心都市から郊外に拡大し、農地などが無秩序に宅地化される現象』はスプロール現象とよばれます。

3 誤り

『大都市の旧市街地で、住宅の老朽化や貧困層の集中などにより問題が起きること』はインナーシティ問題とよばれます。

4 正しい

東京は日本国全体で見たプライメイトシティです。

5 誤り

重要性や影響力の高い都市をグローバルシティとよびます。
『農村部から人口が流入して形成されたアフリカの巨大なスラム街を含む都市』を指す明確な用語は平成28年10月時点でありません。

4
1 不正解
 影響を与えた人物はル・コルビュジェ(仏)ではなくエベネザー・ハワードです。
 
2 不正解
 「スプロール現象」の記述です。ストロー現象は経済発展によって大都市に人や経済基盤が集中することです。
 
3 不正解 
 「インナーシティ問題」の記述です。
 
4 問題文の通りです。「Primatecity」英語から判断できます。
 
5 政治、経済的に重要な都市がグローバルシティです。


問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この行政書士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。