行政書士の過去問
平成28年度
一般知識等 問47

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

行政書士試験 平成28年度 一般知識等 問47 (訂正依頼・報告はこちら)

日本と核兵器の関係に関する次の記述のうち、妥当なものはどれか。
  • 1945年8月6日にアメリカが広島に、同年8月9日にソ連が長崎に、それぞれ原爆を投下した。
  • 1954年にビキニ環礁でフランスが水爆実験をし、日本漁船が被ばくし、死者が出た。
  • 1971年に、核兵器を「もたず、つくらず、もちこませず」を趣旨とする非核三原則が国会で決議された。
  • 第2次安倍内閣は、これまでの非核三原則を閣議決定において転換し、オーストラリアに核兵器を輸出した。
  • 2016年5月に現職としては初めて、アメリカのオバマ大統領が被爆地である広島および長崎を訪問した。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

①妥当でない
1945年8月9日に長崎に原爆を投下したのは、アメリカです。

②妥当でない
ビキニ環礁で水爆実験をしたのは、アメリカです。

③妥当である
佐藤栄作内閣において提唱された原則です。

④妥当でない
そのような事実はありません。

⑤妥当でない
2016年5月に現職としては初めて、アメリカのオバマ大統領が被爆地である広島を訪問しました。
しかし、長崎は訪問していません。

参考になった数9

02

1.ソ連ではなくアメリカなので間違いです。

2.フランスではなくアメリカなので間違いです。

3.正しい記述です。

4.そのような事実はないので間違いです。

5.オバマ大統領が訪問したのは、広島だけですので、間違いです。

参考になった数2

03



1.長崎に原爆を落としたのは、アメリカです。
2.ビキニ環礁で核実験をしたのは、アメリカです。
4.第2次安倍内閣は、オーストラリアへ核兵器の輸出はしていません。
5.オバマ大統領は、長崎は訪問していません。

参考になった数0