行政書士の過去問
平成29年度
法令等 問11
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
行政書士試験 平成29年度 法令等 問11 (訂正依頼・報告はこちら)
次の文章は、行政手続法1条1項の条文である。空欄(ア)〜(オ)に当てはまる語句の組合せとして、正しいものはどれか。
「第1条 この法律は、(ア)、行政指導及び(イ)に関する手続並びに(ウ)等を定める手続に関し、共通する事項を定めることによって、行政運営における(エ)の確保と透明性(略)の向上を図り、もって(オ)に資することを目的とする。」
「第1条 この法律は、(ア)、行政指導及び(イ)に関する手続並びに(ウ)等を定める手続に関し、共通する事項を定めることによって、行政運営における(エ)の確保と透明性(略)の向上を図り、もって(オ)に資することを目的とする。」
- (ア)行政行為、(イ)届出、(ウ)行政計画、(エ)迅速性、(オ)国民の権利利益の保護
- (ア)処分、 (イ)公証、(ウ)行政契約、(エ)効率性、(オ)行政の適正な運営
- (ア)行政行為、(イ)公証、(ウ)命令、 (エ)公正、 (オ)国民の権利利益の保護
- (ア)行政行為、(イ)通知、(ウ)行政計画、(エ)効率性、(オ)行政の適正な運営
- (ア)処分、 (イ)届出、(ウ)命令、 (エ)公正、 (オ)国民の権利利益の保護
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (4件)
01
行政手続法1条1項
この法律は、処分、行政指導及び届出に関する手続並びに命令等を定める手続に関し、共通する事項を定めることによって、行政運営における公正の確保と透明性(行政上の意思決定について、その内容及び過程が国民にとって明らかであることをいう。第46条において同じ。)の向上を図り、もって国民の権利利益の保護に資することを目的とする。
したがって、
ア:処分
イ:届出
ウ:命令
エ:公正
オ:国民の権利利益の保護
となり⑤が正解です。
参考になった数13
この解説の修正を提案する
02
この法律は、処分、行政指導及び届出に関する手続並びに命令等を定める手続に関し、共通する事項を定めることによって、行政運営における公正の確保と透明性(行政上の意思決定について、その内容及び過程が国民にとって明らかであることをいう。第46条において同じ。)の向上を図り、もって国民の権利利益の保護に資することを目的とする。
よってアは「処分」イは「届出」ウは「命令」エは「公正」
オは「国民の権利利益の保護」が入ります。
よって、正解は5です。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
03
イには「届出」が入ります。
ウには「命令」が入ります。
エには「公正」が入ります。
オには「国民の権利利益の保護」が入ります。
よって、正解は5です。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
04
聞かれているとわかると思います。
よって、
(ア)は処分、(イ)は届出、(ウ)は命令が入ります。
後半は手続法の目的そのもの、
(エ)公正の確保 があることで、(オ)国民の権利利益の保護
を目的としています。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問10)へ
平成29年度問題一覧
次の問題(問12)へ