行政書士の過去問
令和5年度
一般知識等 問54
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
行政書士試験 令和5年度 一般知識等 問54 (訂正依頼・報告はこちら)
日本における行政のデジタル化に関する次のア~オの記述のうち、妥当でないものの組合せはどれか。
ア RPA とは Robotic Process Automation の略で、ロボットの代行による作業の自動化、ないし導入するソフトウェア等を指すが、これにより人手不足の解消と職員の負担軽減を図ることが期待されている。
イ ガバメントクラウドとは、国の行政機関が、共通した仕様で行政サービスのシステムを整備できるクラウド基盤を指すが、セキュリティ上の理由から、地方自治体は利用できないものとされている。
ウ eLTAX とは、地方税について地方自治体が共同で運営するシステムであり、電子的な一つの窓口から各自治体への手続を実現しているが、国税については別のシステムとなっている。
エ LGWAN とは、地方自治体や政府機関が機密性の高い情報伝達を行うために構築された閉鎖型のネットワークであり、自治体内や自治体間でのメールや掲示板の機能を持つ連絡ツールとしても活用されている。
オ オープンデータとは、二次利用が可能な公開データのことで、人手や労力・費用などのコストをかけずに多くの人が利用できるものであるが、自治体が保有する情報のオープンデータ化は禁止されている。
ア RPA とは Robotic Process Automation の略で、ロボットの代行による作業の自動化、ないし導入するソフトウェア等を指すが、これにより人手不足の解消と職員の負担軽減を図ることが期待されている。
イ ガバメントクラウドとは、国の行政機関が、共通した仕様で行政サービスのシステムを整備できるクラウド基盤を指すが、セキュリティ上の理由から、地方自治体は利用できないものとされている。
ウ eLTAX とは、地方税について地方自治体が共同で運営するシステムであり、電子的な一つの窓口から各自治体への手続を実現しているが、国税については別のシステムとなっている。
エ LGWAN とは、地方自治体や政府機関が機密性の高い情報伝達を行うために構築された閉鎖型のネットワークであり、自治体内や自治体間でのメールや掲示板の機能を持つ連絡ツールとしても活用されている。
オ オープンデータとは、二次利用が可能な公開データのことで、人手や労力・費用などのコストをかけずに多くの人が利用できるものであるが、自治体が保有する情報のオープンデータ化は禁止されている。
- ア・ウ
- ア・オ
- イ・エ
- イ・オ
- ウ・エ
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
この問題のポイントは日本における行政のデジタル化に関する知識です。
まず、RPA とは Robotic Process Automation の略で、ソフトウェアロボットを使用してルーチンな業務プロセスを自動化する技術や手法で、これにより人手不足の解消と職員の負担軽減を図ることが期待されています。
次にガバメントクラウドとは、自治体や行政が利用できる政府で構築された情報システムで、一般的に、政府機関が自らの情報システムをクラウド上に構築し、データやアプリケーションをクラウド上で管理・運用をすることを指します。
eLTAX とは、地方税について地方自治体が共同で運営するシステムであり、電子的な一つの窓口から各自治体への手続を実現していますが、国税についてはeTAXという別のシステムとなっています。
LGWAN とは、地方自治体や政府機関が機密性の高い情報伝達を行うために構築された閉鎖型のネットワークであり、自治体内や自治体間でのメールや掲示板の機能を持つ連絡ツールとしても活用されています。
最後にオープンデータとは、国や地方公共団体及び事業者が保有する官民データのうち、国民誰もがインターネット等を通じて容易に利用(加工・編集・再配布等)できるよう公開されたデータで、官民データ活用推進基本法で、国や地方公共団体はオープンデータに取り組むことが義務付けられているので自治体が保有する情報のオープンデータ化は禁止されていないです。
以上の点をおさえて、解説を見ていきましょう。
解説の冒頭より、RPA とは Robotic Process Automation の略で、ソフトウェアロボットを使用してルーチンな業務プロセスを自動化する技術や手法で、これにより人手不足の解消と職員の負担軽減を図ることが期待されています。
よってアはRPA とは Robotic Process Automation の略で、ロボットの代行による作業の自動化、ないし導入するソフトウェア等を指すが、これにより人手不足の解消と職員の負担軽減を図ることが期待されているとなります。
解説の冒頭より、eLTAX とは、地方税について地方自治体が共同で運営するシステムであり、電子的な一つの窓口から各自治体への手続を実現していますが、国税についてはeTAXという別のシステムとなっています。
よって、ウはeLTAX とは、地方税について地方自治体が共同で運営するシステムであり、電子的な一つの窓口から各自治体への手続を実現しているが、国税については別のシステムとなっているとなります。
解説の冒頭より、オープンデータとは、国や地方公共団体及び事業者が保有する官民データのうち、国民誰もがインターネット等を通じて容易に利用(加工・編集・再配布等)できるよう公開されたデータで、国や地方公共団体はオープンデータに取り組むことが義務付けられているので自治体が保有する情報のオープンデータ化は禁止されていないです。
よって、オはオープンデータとは、二次利用が可能な公開データのことで、人手や労力・費用などのコストをかけずに多くの人が利用できるものであるが、自治体が保有する情報のオープンデータ化は禁止されていないとなります。
解説の冒頭より、ガバメントクラウドとは、自治体や行政が利用できる政府で構築された情報システムで、一般的に、政府機関が自らの情報システムをクラウド上に構築し、データやアプリケーションをクラウド上で管理・運用をすることを指します。
よって、イはガバメントクラウドとは、国の行政機関が、共通した仕様で行政サービスのシステムを整備できるクラウド基盤を指し、地方自治体も利用できるものとされているとなります。
また解説の冒頭より、LGWAN とは、地方自治体や政府機関が機密性の高い情報伝達を行うために構築された閉鎖型のネットワークであり、自治体内や自治体間でのメールや掲示板の機能を持つ連絡ツールとしても活用されています。
よって、エはLGWAN とは、地方自治体や政府機関が機密性の高い情報伝達を行うために構築された閉鎖型のネットワークであり、自治体内や自治体間でのメールや掲示板の機能を持つ連絡ツールとしても活用されているとなります。
この問題のようにデジタル化や情報分野の知識を問う問題は出てくるので、情報分野に関しても目を通した方が良いでしょう。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問53)へ
令和5年度問題一覧
次の問題(問55)へ