秘書検定の過去問 | 予想問題
2級
問17
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
秘書検定 2級の過去問/予想問題 問17 (訂正依頼・報告はこちら)
秘書A子は上司の代理で取引先の葬儀(仏式)に参列した。A子が行ったこととして、不適当と思われるものを選べ。
- 服装は黒のスーツ、ストッキングや靴、ハンドバッグも黒にし、アクセサリーは一連のパールのネックレスのみにした。
- 受付では「このたびはご愁傷さまでございました」とお悔やみを述べ、上司の名前が書かれた香典を出した。
- 会葬者芳名録には自分の会社名と名前を書いた。
- 焼香の順を待つ間、近くに顔見知りの取引先担当者がいたので会釈をした。
- 急ぎの仕事があったので、焼香を済ませた後は出棺を待たずに会社へ戻った。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
2.(○)受付での一般的な対応ですので、適切な行動です。
3.(×)あくまでも上司の代理として葬儀に参加しているのですから、芳名録には上司の名前を記載します。
4.(○)葬儀の場であることを念頭に置き、大げさな挨拶は控え軽く会釈するのに留めましょう。
5.(◯)一番の目的は上司からの香典を届け、芳名録に名前を残すことですので、特に上司からの指示がないかぎり出棺まで待つ必要はありません。
参考になった数288
この解説の修正を提案する
02
上司の代理で参列しているので、芳名録には上司の名前を書き、下に(代)と書き添えるのが適切です。
参考になった数63
この解説の修正を提案する
03
1.葬儀の服装は喪服か、黒のスーツ・ストッキングにして、靴やハンドバッグも黒にします。アクセサリーは控えますが、一連の真珠などはつけてもよいとされています。
2.葬儀の受付時には、「このたびはご愁傷さまでございました」とお悔やみの言葉を述べ、上司の名前が書かれた香典を出すことがマナーです。
3.上司の代わりに出席しているので、会葬者芳名録には自分の会社名と上司の名前を書きましょう。なお、その際には代理という意味で(代)と小さく書きます。
4.葬儀の場では、個人的な会話は慎みます。目礼をするか、軽く会釈程度で済ませましょう。
5.上司の代わりに香典を届け、芳名録に名前を残すことが役目なので、焼香を済ませた後は出棺を待たなくとも問題ありません。
参考になった数59
この解説の修正を提案する
前の問題(問16)へ
2級問題一覧
次の問題(問18)へ