秘書検定の過去問 | 予想問題
2級
問20
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
秘書検定 2級の過去問/予想問題 問20 (訂正依頼・報告はこちら)
秘書A子は、後輩のB子の仕事の仕方について注意をした。そのあとのA子の取るべき態度として不適当と思われるものを選べ。
- 注意したことが仕事に生かされているかどうかに気をつけて、必要であればアドバイスをする。
- 注意したことが守られているかどうかに気をつけて、守られていない場合は周囲の人と一緒に注意する。
- 注意したことを生かして仕事ができていれば、B子の努力を認めて褒める。
- 注意したことでその後の関係が気まずくならないように、普段通りの態度で接する。
- 注意しても仕事の仕方が改善されていなければ、なぜ改善されないのかをよく考えて再度注意する。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
A子が先輩として注意したことなので、ほかの人と一緒になって注意し直す必要はありません。
ほかの人の興味を引いて噂になるなど、B子が嫌な思いをすることのないように個別に注意しましょう。
参考になった数89
この解説の修正を提案する
02
2.(×)他の人と一緒に注意する必要は全くありませんので、不適切な行動です。
3.(◯)褒められると自信も付き、次の仕事にもやる気が出てくるものです。適度に褒めることは上手く後輩を育成していくことにも繋がりますので、好ましい対応です。
4.(○)注意した件を引きずり態度を硬化させても、良い方向には向かいません。それはそれ、これはこれと変わらぬ態度で接するのが望ましいでしょう。
参考になった数47
この解説の修正を提案する
03
1.一度注意をした後も、注意点が改善されているかどうか気にかけるようにしましょう。
2.注意したことが守られているかどうか気を付けることは必要ですが、守られていない場合に周囲の人と一緒に注意することは不適切です。注意をする際には、A子が一人でいる時に、一人でしましょう。
3.注意ばかりでなく、出来ていることはしっかりと褒めて相手のモチベーションを上げることも、指導者として適切な対応です。
4.注意をされた後は、相手は気まずく思っていることが多いので、普段通りの態度で接してわだかまりがないことを示してあげましょう。
5.注意しても改善されていない場合、相手は注意された内容を理解できていない可能性もあります。なぜ改善されないのかをよく考えて、また相手にも理由を尋ねるなどして、再度注意するようにしましょう。
参考になった数33
この解説の修正を提案する
前の問題(問19)へ
2級問題一覧
次の問題(問21)へ