秘書検定の過去問 | 予想問題
2級
問39
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
秘書検定 2級の過去問/予想問題 問39 (訂正依頼・報告はこちら)
秘書A子の電話対応の際に気をつけていることとして、不適当と思われるものを選べ。
- 伝言を受けた時は内容を復唱し、自分の名前を名乗って確かに伝えると言うようにしている。
- 間違い電話がかかってきた時は、間違っているようだと言ってこちらの番号を言ってあげるようにしている。
- 相手に待ってもらっている時に長くなりそうな場合は、こちらからかけ直すと言って一旦切るようにしている。
- こちらからかけた電話は、相手のミスで切れてしまってもこちらからかけ直すようにしている。
- 自分の話す内容が複雑な時は、相手にメモをとるように言っている。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
2.(○)相手が番号の間違いに気付きやすくなるので、こちらの番号を伝えることは親切な対応ですし、再度同じ相手から同じ間違いでかかってくる事もなくなるでしょう。
3.(○)たとえ相手が待つ事を了承していても、待たせる時間にも限度があります。予想よりも長引きそうな場合の適切な対応です。
4.(○)もともとはこちらからかけた電話ですので、途中で切れてしまった場合はそれがどちらのミスであっても、なるべくこちらからかけ直しましょう。
5.(×)メモを取るか取らないかを決めるのは相手ですので、メモするよう強制するのは不適切です。
参考になった数212
この解説の修正を提案する
02
複雑な内容でも、メモをとらなくてはいけないかどうかは相手が決めることです。こちらからメモをとるように言うのは不適切です。
話が複雑だと思う場合は、要点を繰り返すか念押しをするなどして、相手に重要な部分をわかってもらうようにするのが適切です。
参考になった数39
この解説の修正を提案する
03
1.伝言を受けた際に内容を復唱することは、内容を正しく把握できているか確認するためにとても重要なことです。また、伝言を承った際には自分の名前を名乗ることで、相手も誰に伝えたか把握でき、何かあった際の連絡もスムーズです。
2.間違い電話がかかってきた際には、間違いであることを伝えるとともに、こちらの番号を伝えることで、相手が再度間違えてかけてくることを未然に防ぐことができます。
3.電話口で相手も長時間待たせることは好ましくありません。長くなりそうなときは、一旦切ってから再度かけ直すと伝えるようにしましょう。
4.自分からかけた電話は、たとえ相手のミスで切れても再度こちらからかけ直すようにしましょう。
5.相手にメモをとるように強制することは、失礼であり不適切です。
参考になった数38
この解説の修正を提案する
前の問題(問38)へ
2級問題一覧
次の問題(問40)へ