秘書検定の過去問 | 予想問題
2級
問225

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

秘書検定 2級の過去問/予想問題 問225 (訂正依頼・報告はこちら)

秘書A子の会社では、部下が上司に連絡するとき、メールでしてもよいことになっている。しかしA子の上司はあまりメールを見ないので、業務に支障が出ると部下から苦情を受けることがある。そのような場合、A子の部下への対応として適当と思われるものを選べ。
  • 上司にメールを送ったときは、自分にも同じものを送ってくれないか。
  • 上司にメールを送ったときは、メールを送ったので見てほしいと上司に電話してもらえないか。
  • 上司の代わりに自分がメールを見るようにするので、自分に送ってもらえないか。
  • 急ぎのメールのときは、自分からも上司に伝えるので知らせてもらえないか。
  • 上司がメールを見逃さないように、1日に5回ぐらいはメールチェックをしてもらうように上司に声をかけようか。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は4番です。

メールで連絡をしたり受けたりすることは、仕事の合理化につながりますが、上司が常にメールチェックをしなくてはいけないのでは大変です。
このようなことをカバーするのも秘書の仕事ですが、メールの内容を読むのは上司ですから、急ぎのものは知らせてもらうなどするのが最適です。

参考になった数65

02

正解は4番です。

1.上司が確認するメールなので、
  秘書にも送ってもらうのは不適当です。

2.急ぎの内容でない限り、
  電話することは上司の仕事の妨げになります。

3.上司が確認するメールなので、
  秘書宛に送ってもらうのは不適当です。

4.適当です。

5.常にメールチェックをするのは仕事の妨げになります。

参考になった数27

03

正解は4番です。

1.上司宛のメールを、秘書に送ってもらう必要はありません。
2.メールを送ったので見てほしいと上司に都度電話することは、上司の仕事の妨げになります。
3.上司宛のメールを、秘書に送ってもらう必要はありません。
4.急ぎのメールの際には、自分からも上司に伝えるので知らせてほしいと伝えるのが、適切な対応です。
5.メールチェックはあくまでも上司のタイミングで行うものです。秘書からメールチェックの声掛けを何度もすることは、上司の仕事の妨げになります。

参考になった数17