秘書検定の過去問 | 予想問題
2級
問278

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

秘書検定 2級の過去問/予想問題 問278 (訂正依頼・報告はこちら)

秘書A子の上司の出張中に、取引先の副社長が急逝したとの連絡が入った。A子が何度も上司の携帯電話に連絡したが通じない。このような場合のA子の対応として、不適当と思われるものを選べ。
  • 上司は故人と親しくしていたので、なるべく早くお悔やみの気持ちを届けたいので、すぐに弔電を打つ。
  • 総務部に連絡を入れ、会社としての対応をどうするのかを聞く。
  • 通夜や葬儀の日時、場所、喪主などの確認をする。
  • 社内で故人と関係のあった部署や人に連絡を入れる。
  • 上司から指示が出たらすぐに出かけられるように香典の用意をしておく。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は1番です。

上司の名前で弔電を打つわけですから、秘書の判断で行わず、弔電を打つかどうか、文面はどうするかなど、上司に確認をとってからにしましょう。

参考になった数73

02

正解は1番です。

1.弔電は上司の名前で打つので、弔電の内容も含めて上司に確認をしてから手配しましょう。
2.取引先の副社長とのことなので、会社としての対応の確認も必要です。
3.逝去の日時、通夜や葬儀の日時、場所、葬儀の形式、喪主などの確認をしておきます。
4.社内で故人と関係のあった部署や人にも連絡を入れるようにしましょう。
5.香典は葬儀の形式を確認しておけば予め用意できるので、秘書の判断で準備できるものは準備をしておきましょう。

参考になった数33

03

(答)1

弔電を上司の名前で打つのであれば、どれほど相手と親しく手配するに違いないと思われる状況であっても、上司に確認が取れない状況で進めてしまうのは不適切です。打電の準備を進め、上司の確認が取れ次第すぐに対応できる様にしておくのが適切です。

参考になった数12