過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

秘書検定の過去問 | 予想問題 準1級 問122

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次は秘書A子が上司宛の郵便物を上司に渡す時に行ったことである。不適当と思われるものを選べ。
   1 .
注文してあった専門書が届いたので、同封の請求書は会計担当者に回すことにして、そのことを言って渡した。
   2 .
上司が出席予定のパーティーの招待状だったので、出席することになっていると念のため言って渡した。
   3 .
A子が初めて目にする名前の人からの現金書留だったので、受信記録はしていないがよいか、と言って手渡した。
   4 .
開封したところ個人の払込通知書だったので、間違って開封したことを詫び払い込みしてこようかと尋ねて渡した。
   5 .
業界団体の例会の開催通知だったが、上司に来客予定が入っている日時だったため、調整するがどちらを優先するか、と尋ねて渡した。
( 秘書検定 準1級の過去問/予想問題 問122 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

35
正解は3番です。

受信記録は、現金書留などの重要な郵便物を受け取ったことを記録しておくものです。
受け取った人、それを宛名人が受け取ったことを押印などで記録します。
ですので、現金書留の差出人が誰であるかは関係がありません。
初めて見る名前の人だから記録しないというのは不適切です。

付箋メモを残すことが出来ます。
13
正解は3番です。

1. 注文してあった書物が届いた際に、同封の請求書を会計担当者に回すと伝えて渡すことは、適切な対応です。
2.上司が出席予定のパーティーの招待状が届いた際に、出席することになっていると念のため伝えて渡すことは、適切な対応です。
3.受信記録には、現金書留などの重要な郵便物を受領した旨を記録します。
差出人が誰であるかは関係なく、受け取ったら記録をするものです。
4.個人の払込通知書を開封してしまった場合には、間違って開封したことを詫びます。その際に、良ければ払い込みをしてこようかと尋ねて渡すことも、気の利いた適切な対応です。
5.業界団体の例会の開催通知が届いた際に、来客予定が入っている日時のため、どのように調整するか尋ねて渡すことは、適切な対応です。

5
(答)3

受信記録は、重要な郵便物を受け取った事実や日にちなどを記録しておき、後から確認できるようにするものです。
差出人が A子が初めて目にする名前の人だったとしても、現金書留のような重要な郵便物を受け取った場合には記録を残すべきですので、不適切です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この秘書検定 過去問 | 予想問題のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。