秘書検定の過去問 | 予想問題
2級
問308
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
秘書検定 2級の過去問/予想問題 問308 (訂正依頼・報告はこちら)
上司の知人が亡くなり、上司の代理で葬儀・告別式に参列することとなった。その時の秘書A子の行動で不適当と思われるものを選べ。
- 上司が葬儀に参列できない理由を述べて代理に来たことを伝える。
- 参列者の芳名帳には上司の名前の後に(代)と記入する。
- この度はご愁傷さまですと挨拶し、上司の代わりに香典を渡す。
- 知人に会っても会釈程度で話さないように気を付けた。
正解!素晴らしいです
残念...
Advertisement
この過去問の解説 (3件)
01
基本的に上司が参列できない理由を述べる必要はありません。関係者家族は葬儀や告別式の準備で忙しいので言葉をかけるなら、ご愁傷さまです程度にしておきましょう。葬儀や告別式はしめやかに行われるべきですので知人や職場の関係者に会っても黙礼だけで済ませます。
参考になった数36
この解説の修正を提案する
02
1.上司の代理で葬儀に参列することは多々あります。その際に理由を述べる必要はありません。
2.参列者の芳名帳には上司の名前の後にやや小さく(代)と記入するのがマナーです。
3.「この度はご愁傷さまです」「お悔やみ申し上げます」などと挨拶し、上司の代わりに香典を渡します。なお、香典を渡してから記帳するのがマナーです。
4.知人に会っても、目礼するか会釈する程度で、個人的な会話はしないようにしましょう。
参考になった数14
この解説の修正を提案する
03
2.適当です。
会葬者芳名帳に「代」と記入すればそれで済む為、口頭で説明する必要はありません。
3.適当です。
受付では、「この度はご愁傷様です。」「お悔やみ申し上げます」などと挨拶し、その後香典を渡します。
4.適当です。
「いつもお世話になっております」などの挨拶は控え、個人的な挨拶も厳禁です。
目礼や、軽く会釈をする程度に留めておきましょう。
参考になった数6
この解説の修正を提案する
前の問題(問307)へ
2級問題一覧
次の問題(問309)へ