医療事務技能審査試験(医科)の過去問 | 予想問題
2021年5月公開問題
問18
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
医療事務の過去問/予想問題 2021年5月公開問題 診療報酬等・薬価基準・材料価格基準の基礎知識 問18 (訂正依頼・報告はこちら)
外来管理加算が算定できるのはどれかを選びなさい。
- 電話再診
- ネブライザー
- 超音波検査
- 2科受診でそれぞれ診察のみ
- 耳垢栓除去(複雑なもの)
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
200床未満の医療機関では再診時に条件を満たしていれば、外来管理加算が算定できます。
外来管理加算は、その日に行われた診療行為の内容によって、算定できる場合とできない場合があります。何が該当するかの把握がこの問題のポイントです。
算定できません。
電話再診時は算定対象外です。
算定できません。
処置は外来管理加算が算定できない診療内容です。
算定できません。
生理学的検査は、心電図のように算定できるものと超音波検査のように算定できないものが混在しています。点数表などで確認しましょう。
算定できます。
電話再診、看護者の来院による再診でなければ、再診のみは算定対象です。
算定できません。
「耳垢栓除去(複雑なもの)」は、処置料だからです。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
02
正解は4番です。
1→電話再診の時には外来管理加算は算定できません。
2,3,5→該当の処置を行った場合は外来管理加算は算定できません。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問17)へ
2021年5月公開問題問題一覧
次の問題(問19)へ