医療事務技能審査試験(医科)の過去問 | 予想問題
2021年5月公開問題
問21

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

医療事務の過去問/予想問題 2021年5月公開問題 介護保険制度の概要 問21 (訂正依頼・報告はこちら)

介護保険制度について正しいものを選びなさい。
  • 急激な高齢化に伴い、2005年に施行された制度である。
  • 介護をする人の負担を軽くするために設けられた制度である。
  • 介護を必要とする人が自立に必要なサービスを受けられる制度である。
  • 保険者である厚生労働大臣の介護認定審査を受け、認定を受けたものが対象となる。
  • 介護保険の対象者は60歳以上である。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

正解は3番です。

1→介護保険制度は2000年に施行されました。

2→介護をする人ではなく介護を必要とする人のために作られた制度です。

4→介護保険の保険者は市町村です。

5→介護保険の対象者は第1号被保険者(65歳以上)と第2号被保険者(40歳以上65歳未満の医療保険加入者)です。

参考になった数5

02

この問題では介護保険が作られた背景がポイントです。

あわせて制度の概要も覚えておきましょう。

選択肢1. 急激な高齢化に伴い、2005年に施行された制度である。

誤りです。

1997年制定、2000年に施行されました。

選択肢2. 介護をする人の負担を軽くするために設けられた制度である。

誤りです。

介護をする人ではなく、介護が必要になった人に、保険医療サービスや福祉サービスに関する給付を行うための制度です。

選択肢3. 介護を必要とする人が自立に必要なサービスを受けられる制度である。

正しいです。

選択肢4. 保険者である厚生労働大臣の介護認定審査を受け、認定を受けたものが対象となる。

誤りです。

介護保険の保険者は市区町村です。

市区町村の要介護認定審査会での審査判定により、要支援1,2、要介護1~5に該当した人がサービスを受けることができます。

選択肢5. 介護保険の対象者は60歳以上である。

誤りです。

第1号被保険者が65歳以上、第2号被保険者が40歳以上65歳未満の医療保険加入者です。

参考になった数3