医療事務技能審査試験(医科)の過去問 | 予想問題
2021年10月公開問題
問12
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
医療事務の過去問/予想問題 2021年10月公開問題 医療用語及び医学・薬学の基礎知識 問12 (訂正依頼・報告はこちら)
次の中から、誤っているものを選びなさい。
- DPC=診療報酬の出来高払い方式
- OT=作業療法、作業療法士
- ターミナルケア=終末期のケア
- DSU=医薬品安全対策情報
- EBM=根拠に基づく医療
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
正解は1です。
1.DPC(Diagnosis Procedure Combination)は従来の出来高方式とは異なる、診断群分類に基づいて在院日数に応じた1日あたりの定額報酬を算定する制度です。
2.OT(Occupational Therapy)とは作業療法、または作業療法士のことです。
3.ターミナルケアとは終末期の医療・看護的、介護的ケアの事でQOLの向上を目的としています。
4.DSU(Drug Safety Update)とは製薬企業が製造販売等をしている医療用医薬品の「使用上の注意」の改訂情報で医薬品安全対策情報と訳されます。
5.EBM( evidence-based medicine)は、根拠に基づく医療を提供するという指針です。
参考になった数7
この解説の修正を提案する
02
略語に関する問題です。
略語はカルテで使用されたり、医療従事者同士の会話でもよく使われるものです。
本問題で出題されているものも使用頻度の高いものですので、しっかり覚えましょう。
誤りです。
DPCはDiagnosis Procedure Combinationの略で、診断群分類による包括支払い方式のことです。
正しいです。
作業療法士とともによく使われる略語として
PT:理学療法士
ST:言語聴覚士
ORT:視能訓練士
以上が挙げられます。
正しいです。
設問のとおりです。
正しいです。
Drug Safety Updateの略で設問のとおりです。
正しいです。
evidence-based medicineは科学的根拠に基づく医療のことです。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
03
医療現場で使用される略語に関する問題です。
現場でもよく使用されるので、理解しておきましょう。
誤りです。DPCとはDiagnosis Procedure Combinationの略です。病名や症状を基に手術などの診療行為の有無に応じて、厚生労働省から定められた1日当たりの定額点数からなる包括評価(投薬料、注射料、入院料等)と出来高評価(手術料、麻酔料、リハビリテーション等)を組み合わせて診療費を計算する方法のことです。
正しいです。Occupational Therapistの略です。作業療法、作業療法士を意味します。
正しいです。終末期ケアを意味します。積極的治療ではなく、QOLを保つことに重点を置き、残された余命を穏やかに過ごせるようケアすることです。
正しいです。Drug Safety Updateの略です。医薬品添付文書に記載されている「使用上の注意」の改訂情報をまとめたもので、日本製薬団体連合会により発行されています。
正しいです。Evidence-Based Medicineの略です。根拠に基づく医療を意味します。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問11)へ
2021年10月公開問題問題一覧
次の問題(問13)へ