医療事務技能審査試験(医科)の過去問 | 予想問題
2022年8月公開問題
問57

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

医療事務の過去問/予想問題 2022年8月公開問題 診療報酬等・薬価基準・材料価格基準の基礎知識 問57 (訂正依頼・報告はこちら)

生活習慣病管理料を算定した場合、同月併算定できるものを一つ選びなさい。
  • 検査
  • 医学管理等
  • 注射
  • 病理診断
  • リハビリテーション

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解はリハビリテーションです。

選択肢1. 検査

生活習慣病管理料の包括範囲のため併算定できません。

選択肢2. 医学管理等

生活習慣管理料の包括範囲となりますが、併算定できる管理料もあります。

①糖尿病合併症管理料

②がん性疼痛緩和指導管理料

③外来緩和ケア管理料

④糖尿病透析予防指導管理料

上記①~④の医学管理料は生活習慣管理料と同月併算定できます。

しかし上記①~④以外の医学管理等については包括範囲のため算定できません

選択肢3. 注射

生活習慣病管理料の包括範囲のため併算定できません。

選択肢4. 病理診断

生活習慣病管理料の包括範囲のため併算定できません。

選択肢5. リハビリテーション

生活習慣病管理料の包括範囲ではないため併算定できます。

まとめ

生活習慣病管理料の包括範囲

・「糖尿病」を主病とする場合の在宅自己注射指導管理料

・医学管理等(糖尿病合併症管理料、がん性疼痛緩和指導管理料、外来緩和ケア管理料、糖尿病透析予防指導管理料を除きます)

・検査

・注射

・病理診断

参考になった数6

02

正解は「リハビリテーション」です。

併算定できるものとしては、この他に処置、手術、麻酔等があります。

参考になった数5

03

本問題に出てくるB001-3生活習慣病管理料の併算定については、

同注2に規定されています。

診療報酬点数表で確認すれば、きちんと答えられる問題です。

では、選択肢をみていきましょう。

選択肢1. 検査

同月併算定不可です。

B001-3生活習慣病管理料注2に、

第2章第3部検査の費用は生活習慣病管理料に含まれるとあります。

選択肢2. 医学管理等

同月併算定不可です。

B001-3生活習慣病管理料注2に、

第2章第1部医学管理等の費用は生活習慣病管理料に含まれるとあります。

ただし、

B001の20 糖尿病合併症管理料

B001の22 がん性疼痛緩和指導管理料

B001の24 外来緩和ケア管理料

B001の27 糖尿病透析予防指導管理料

以上については算定可能です。

選択肢3. 注射

同月併算定不可です。

B001-3生活習慣病管理料注2に、

第2章第6部注射の費用は生活習慣病管理料に含まれるとあります。

選択肢4. 病理診断

同月併算定不可です。

B001-3生活習慣病管理料注2に、

第2章第13部病理検査の費用は生活習慣病管理料に含まれるとあります。

選択肢5. リハビリテーション

同月併算定できます。

B001-3生活習慣病管理料注2に規定されていません。

参考になった数1