過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

医療事務技能審査試験(医科)の過去問 | 予想問題 2022年8月公開問題 問128

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の1~5のうち、療養担当規則上、正しいものを1つ選びなさい。
   1 .
療養担当規則では診療録や診療に関する書類は5年間の保存義務がある。
   2 .
院外処方箋を導入している診療所では、便宜上、診療所の近くの調剤薬局(いわゆる門前薬局)の利用を勧めることができる。
   3 .
保険医療機関では領収書を交付しなければならないが、これはレジのレシートでも差し支えない。
   4 .
保険医には、注射を行う際、後発医薬品の使用を考慮する努力義務がある。
   5 .
保険医療機関は、必要があれば、患者の負担により、当該医療機関の従業員以外の人の看護を許可できる。
( 医療事務の過去問/予想問題 2022年8月公開問題 保険医療機関等・療養担当規則等の基礎知識 問128 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

0

療養担当規則第20条4のロに規定されています。

選択肢1. 療養担当規則では診療録や診療に関する書類は5年間の保存義務がある。

誤りです。

診療録はその完結の日から5年ですが、その他の記録は3年間です。

療養担当規則第9条です。

選択肢2. 院外処方箋を導入している診療所では、便宜上、診療所の近くの調剤薬局(いわゆる門前薬局)の利用を勧めることができる。

誤りです。

特定の保険薬局への誘導は禁止されています。

療養担当規則第2条の5です。

選択肢3. 保険医療機関では領収書を交付しなければならないが、これはレジのレシートでも差し支えない。

誤りです。

単なるレシートは認められません。個別費用ごとに区分して記載したものでなければなりません。

療養担当規則第5条の2です。

選択肢5. 保険医療機関は、必要があれば、患者の負担により、当該医療機関の従業員以外の人の看護を許可できる。

誤りです。

従業員以外のものによる看護を受けさせてはいけません。

療養担当規則第11条の2です。

付箋メモを残すことが出来ます。
問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この医療事務技能審査試験(医科) 過去問 | 予想問題のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。