過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

医療事務技能審査試験(医科)の過去問 | 予想問題 2022年8月公開問題 問131

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の検査に関連した事柄のうち、正しいものを1つ選びなさい。
   1 .
外来診療料に含まれる検査を実施した場合でもあっても、血液採取料や検体検査判断料は、条件を満たしていれば算定可能である。
   2 .
外来迅速検体検査加算は、条件を満たしていれば、1回につき、5項目を限度として算定できる。
   3 .
同一検体で鏡検法による尿沈渣とフローサイトメトリー法による尿沈渣を行った場合はそれぞれ算定できる。
   4 .
大腸内視鏡検査の前処置のために処方された薬剤の処方料は、検査実施日に算定する。
   5 .
大腸癌の手術後の患者に腫瘍マーカー検査を行った場合は、生化学的検査Ⅱにある検査実施料、血液採取料、生化学的検査Ⅱの判断料を算定する。
( 医療事務の過去問/予想問題 2022年8月公開問題 診療報酬等・薬価基準・材料価格基準の基礎知識 問131 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

2

正解は「外来診療料に含まれる検査を実施した場合でもあっても、血液採取料や検体検査判断料は、条件を満たしていれば算定可能である。」です。

選択肢2. 外来迅速検体検査加算は、条件を満たしていれば、1回につき、5項目を限度として算定できる。

誤りです。

「1回につき5項目」ではなく、「1日につき5項目」が限度になっています。

選択肢3. 同一検体で鏡検法による尿沈渣とフローサイトメトリー法による尿沈渣を行った場合はそれぞれ算定できる。

誤りです。

同一検体で同じ検査で検査方法が異なる場合は、主たるもののみ算定します。

選択肢4. 大腸内視鏡検査の前処置のために処方された薬剤の処方料は、検査実施日に算定する。

誤りです。

検査のための薬剤は処方料、調剤料は算定できません。薬も検査の薬剤として計算します。

選択肢5. 大腸癌の手術後の患者に腫瘍マーカー検査を行った場合は、生化学的検査Ⅱにある検査実施料、血液採取料、生化学的検査Ⅱの判断料を算定する。

誤りです。

癌が確定している患者なので、検査ではなく「悪性腫瘍特異物質治療管理料」の医学管理で算定します。

付箋メモを残すことが出来ます。
問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この医療事務技能審査試験(医科) 過去問 | 予想問題のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。