JLPT(日本語能力) 予想問題
「N1レベル」2024年12月公開
問175 (聴解(概要理解) 問5)
問題文
放送:「明日は天気が崩れ、午後から雨となるでしょう。屋外イベントは順延となります。」
問:全体として何が言われているか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
日本語能力試験(JLPT) 「N1レベル」2024年12月公開 問175(聴解(概要理解) 問5) (訂正依頼・報告はこちら)
放送:「明日は天気が崩れ、午後から雨となるでしょう。屋外イベントは順延となります。」
問:全体として何が言われているか。
- 雨関係なく開催
- 屋外イベント中止なし
- 明日晴天
- 明日天気悪化、午後雨、屋外イベント順延
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
放送では、「天気」と「屋外イベント」について述べられています。
それぞれの選択肢から、正しくないものを除外して考えましょう。
放送で、「屋外イベント」について述べられている部分に注目しましょう。
すると、「屋外イベントは順延となります。」という部分から、雨の影響を受けずに開催されるわけではないことがわかります。
よって、こちらの選択肢は不適切です。
放送で、「屋外イベント」について述べられている部分に注目しましょう。
すると、「屋外イベントは順延となります。」という部分から、中止とは言われていないが、予定通りには開催されない ことがわかります。
よってこちらの選択肢は不適切です。
放送で、「天気」について述べられている部分に注目しましょう。
すると、「明日は天気が崩れ、午後から雨となるでしょう。」という部分から、「晴天」ではないことがわかります。
よって、こちらの選択肢は不適切です。
本文に全く同じ内容が述べられています。
よってこちらの選択肢が、適切です。
放送で問われている内容は「天気」と「屋外イベント」の2つでした。
このそれぞれに説明が放送で行われているので、選択肢を見比べましょう。
その他の選択肢ではないことを確認して、回答すると誤答が減ります。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
02
アナウンスは、明日の予定について話しています。
どのような予定なのか、整理しながら聞き取ることが大切です。
ポイントとなる部分に気付いたら、メモを取りながら聞くと分かりやすくなります。
それでは、問題を確認してみましょう。
「開催」とは、実施することや行うことを意味します。
アナウンスでは、「午後から雨となるでしょう。屋外イベントは順延」と言っています。
「順延」とは、順ぐりに予定を先延ばしにすることです。
開催予定があるときに使う言葉なので、この答えは間違いです。
屋外イベントについては、「午後から雨となるでしょう。屋外イベントは順延となります」と言っています。
「順延」とは、順ぐりに予定を先延ばしにすることです。
雨が降ったらイベントは順延になり、当日は中止です。
「中止なし」ではないため、この答えは間違いです。
「晴天」とは、天気が晴れる、良い天気という意味です。
天気については「明日は天気が崩れ、午後から雨となるでしょう」と言っているため、
この答えは間違いです。
アナウンスでは、「明日は天気が崩れ、午後から雨となるでしょう。屋外イベントは順延となります」と
言っています。
「悪化」は悪くなることで、「天気が崩れ」と同じ意味です。
午後の雨も、屋外イベントの順延もアナウンスと合っているため、
この答えが正解です。
アナウンスは、明日の予定を話しています。
明日の天気がどうなるのか、その天気の結果イベントがどうなるのか、
2つの事柄を聞き分けて、内容を整理することがポイントです。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
正解は、「明日天気悪化、午後雨、屋外イベント順延」です。
放送では「明日は天気が崩れ、午後から雨となるでしょう。屋外イベントは順延となります」と述べられています。
この内容を整理すると、天候が悪化し、午後から雨が降ることが予想され、それにより屋外イベントが順延されるということが伝えられています。
この情報を正確に反映した選択肢が適切です。
放送では屋外イベントが「順延」と明言されており、雨でも開催するとは言っていません。
この選択肢は不適切です。
放送では「順延」と述べられており、中止については触れていませんが、「中止なし」という表現は放送内容を十分に反映していないため不適切です。
放送では「明日は天気が崩れ、午後から雨」と述べられており、晴天とは反対の内容です。
この選択肢は間違いです。
放送の内容を正確に反映しており、適切な選択肢です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問174)へ
「N1レベル」2024年12月公開 問題一覧
次の問題(問176)へ