運行管理者(貨物) 過去問
令和5年度 CBT
問2 (貨物自動車運送事業法関係 問2)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

運行管理者(貨物)試験 令和5年度 CBT 問2(貨物自動車運送事業法関係 問2) (訂正依頼・報告はこちら)

貨物自動車運送事業法等に規定する運行管理者等の義務及び選任についての次の文中Aに入るべき字句としていずれか正しいものを1つ選びなさい。

運行管理者は、誠実にその業務を行わなければならない。
一般貨物自動車運送事業者は、運行管理者に対し、法令で定める業務を行うため必要な( A )を与えなければならない。
  • 権限
  • 地位

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

貨物自動車運送事業法等に規定する運行管理者等の義務及び選任についての問題です。

選択肢1. 権限

正解の選択肢です。

運行管理者は、トラックが安全に走れるように、運転手の健康や働き方、車の状態をチェックする仕事をしています。この仕事をきちんとするためには、運転手に対して指示を出したり、問題があれば運転を止めさせたりすることが必要です。そのため運送会社は、運行管理者がこうした仕事を行うために必要な権限(仕事を行うための力や決定できる力)を与える必要があります。

選択肢2. 地位

「地位」は単なる立場や役職名のことなので、ここで必要なのは実際に指示や判断をするための力である権限です。

参考になった数3