過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

管理栄養士の過去問 第33回 人体の構造と機能及び疾病の成り立ち 問27

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
臨床検査に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。
   1 .
基準値は、健常者の測定値の75%が含まれる範囲である。
   2 .
心電図のP波は、心室の興奮を反映している。
   3 .
便潜血反応は、大腸がんのスクリーニングとして用いられる。
   4 .
ALTの上昇は、心臓疾患に特異的である。
   5 .
CT(コンピュータ断層撮影)は、磁気を利用する検査である。
( 第33回 管理栄養士国家試験 人体の構造と機能及び疾病の成り立ち 問27 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

16
1.✕
基準値は、健常者の測定値の95%が含まれる範囲です。

2.✕
心電図のP波は、心房の興奮を反映しています。

3.〇
大腸がんを発見するために、便に血液が混じっていないかを確認します。

4.✕
ALTの上昇は、肝疾患に特異的です。

5.✕
CT(コンピュータ断層撮影)は、X線を利用する検査です。

付箋メモを残すことが出来ます。
7
1.× 健常成人の中央検査値の95%です。

2.× P波は心房の興奮を反映します。

3.○ 消化管のどこかで出血している可能性があります。

4.× ALTは肝疾患に特異的です。

5.× 磁気はMRIで、CTはX線です。

4
1(×)健常成人の測定値の95%が含まれます。

2(×)心電図のP波は、心房の興奮を表します。

3(○)血便は大腸がんのマーカーの一つです。

4(×)ALTは肝疾患に特異的です。

5(×)CTはX線です。磁気はMRIです。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この管理栄養士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。