管理栄養士の過去問
第26回
臨床栄養学 問141
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第26回 管理栄養士国家試験 臨床栄養学 問141 (訂正依頼・報告はこちら)
内分泌疾患に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。
- 甲状腺機能低下症では、高エネルギー食とする。
- 甲状腺機能亢進症では、血清総コレステロール値が低下する。
- 甲状腺機能亢進症では、水分制限を行う。
- 副甲状腺機能低下症では、低カリウム血症を呈する。
- クッシング症候群では、低血糖をきたす。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
臨床栄養学/疾患・病態別栄養ケア・マネジメントからの出題です。
1.甲状腺機能低下症では体重増加となることが多く、標準体重が維持できるようにコントロールします。
2.正しい記載です。
3.甲状腺機能亢進症では発汗なども多くなるため、脱水を防ぐことから水分の補給を行います。
4.副甲状腺機能低下症では、低カルシウム血症を呈します。
5.クッシング症候群ではコルチゾールの過剰分泌によって、高血糖をきたします。
参考になった数12
この解説の修正を提案する
02
甲状腺機能亢進症では、脂質の代謝亢進により血清総コレステロール値が低下します。
1.甲状腺機能低下症では標準体重維持を目標とし、摂取エネルギー量を決めます。
3.甲状腺機能亢進症では、多汗となるので水分の摂取は十分に行います。
4.副甲状腺機能低下症では、低カルシウム血症を呈します。
5.クッシング症候群では、高血糖をきたします。
参考になった数5
この解説の修正を提案する
03
3.甲状腺機能亢進症では、水分摂取をこまめにとります。
4.副甲状腺機能低下症では、低カルシウム血症を呈します。
5.クッシング症候群では、高血糖をきたします。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
前の問題(問140)へ
第26回問題一覧
次の問題(問142)へ