管理栄養士の過去問
第26回
臨床栄養学 問149

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第26回 管理栄養士国家試験 臨床栄養学 問149 (訂正依頼・報告はこちら)

妊娠糖尿病に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。
  • 妊娠に伴うエネルギー付加は、行わない。
  • 妊娠前から診断されている糖尿病をいう。
  • 血糖コントロール目標は、朝食前血糖値を150 mg/dLとする。
  • ケトン体産生を亢進させる食事とする。
  • 薬物療法には、インスリンを用いる。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は 5 です。

食事制限や運動療法で血糖値のコントロールができない場合にインスリン治療が行われます。

1.妊娠に伴うエネルギー付加は、行います。

2.妊娠中に初めて発見または発症された糖尿病に至っていない糖代謝異常のことをいいます。

3.血糖コントロール目標は、朝食前血糖値を70~100mg/dLとします。

4.ケトアシドーシスになりやすので、ケトン体産生を亢進させない食事とします。

参考になった数12

02

正解は 5 です。

臨床栄養学/疾患・病態別栄養ケア・マネジメントからの出題です。

1.非妊娠時でBMIが25未満の妊婦では、妊娠に伴うエネルギー付加を行います。

2.妊娠中に発症した糖尿病にはいたっていない糖代謝異常のことを指します。

3.血糖コントロール目標は、食事前血糖値100㎎/dl未満、食後2時間血糖値120㎎/dl未満です。

4.ケトン体産生を亢進させえないような食事をします。

5.正しい記載です。食事制限をしても基準を超えてしまうようであればインスリン治療が処方されます。

参考になった数3

03

1.妊娠に伴いエネルギー付加を行います。

2.妊娠時に初めて発症した耐糖能異常をいいます。

3.血糖コントロールの目標は、朝食前血糖値を70~100mg/dLとします。

4.ケトン体を産生させない食事とします。

参考になった数1