管理栄養士の過去問
第25回
社会・環境と健康 問18

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第25回 管理栄養士国家試験 社会・環境と健康 問18 (訂正依頼・報告はこちら)

有所見率が最も高い特殊健康診断である。正しいのはどれか。
  • 有機溶剤
  • 石綿
  • 特定化学物質
  • 振動
  • 騒音

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は5.【騒音】です。

特殊健康診断とは、有害物質の取扱いなど、
人体に害のある業務に従事している労働者に対して行われる健康診断で、
労働安全衛生法およびじん肺法により実施が義務付けられています。

平成24年の厚生労働省「特殊健康診断結果調べ」によると、
それぞれの有所見率は有機溶剤で5.9%、石綿で1.5%、
特定化学物質で1.0%、振動で5.9%、騒音で14.6%であり、
騒音が最も高いことがわかります。

参考になった数16

02

正解は 5 です。

社会・環境と健康/保健・医療・福祉の制度からの出題です。

特殊健康診断は、労働衛生上有害であるとされる業務に従事している労働者を対象に行われる健康診断です。粉塵作業・高圧室内業務と潜水業務・放射線業務・特定化学物質の製造や取扱業務・鉛業務・有機溶剤業務・石綿などの業務について実施が義務付けられています。
そのなかで有所見率が最も高いのは騒音で、14%超す程度の結果となっています。

参考になった数7

03

日本の特殊健康診断において有所見率が最も多いのは騒音による聴力低下でおよそ15%となっています。

特殊健康診断は法律で定められた業務や特定の物質を取り扱う労働者を対象とした健康診断です。

よって正解は5です。

参考になった数3