管理栄養士の過去問
第25回
応用力問題 問191
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第25回 管理栄養士国家試験 応用力問題 問191 (訂正依頼・報告はこちら)
図は「年少人口」、「生産年齢人口」および「老年人口」の構成割合の推移を示したもので、図中のA~Dは各構成割合の推移の一部分である。
図中のA~Dには、第二次ベビーブームの影響が考えられる部分がある。正しいものの組合せはどれか。
a 図のAの部分
b 図のBの部分
c 図のCの部分
d 図のDの部分
図中のA~Dには、第二次ベビーブームの影響が考えられる部分がある。正しいものの組合せはどれか。
a 図のAの部分
b 図のBの部分
c 図のCの部分
d 図のDの部分
- bとc
- aとb
- aとc
- aとd
- cとd
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
参考になった数6
この解説の修正を提案する
02
よって第二次ベビーブーム頃のグラフのCとその世代が生産年齢人口になる15年後のグラフBが正となります。
正解は、1. bとc となります。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
03
Aは第二次ベビーブーム世代が生まれた直後なので、生産年齢人口には影響しません。
Bは第二次ベビーブーム世代が成長していって、生産年齢人口に影響を及ぼしていると考えることができます。
Cは第二次ベビーブーム世代の数の多さから、出生数も増加していると考えることができるので、年少人口の低下が緩やかになっているのではないかと考えられます。
上記より、第二次ベビーブーム世代の影響が考えられる部分は、図のBとCなので、
正しい答えの組合せは、1番のbとcです。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問190)へ
第25回問題一覧
次の問題(問192)へ