管理栄養士 過去問
第24回
問55 (食べ物と健康 問55)
問題文
オリゴ糖とそれに含まれる糖の組合せである。正しいのはどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
管理栄養士国家試験 第24回 問55(食べ物と健康 問55) (訂正依頼・報告はこちら)
オリゴ糖とそれに含まれる糖の組合せである。正しいのはどれか。
- マルトース ----- マンノース
- シクロデキストリン ---- ガラクツロン酸
- トレハロース ---- フルクトース
- スクロース ----- アラビノース
- ラフィノース ----- ガラクトース
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
2.シクロデキストリンは、グルコースのいくつかがα1,4グルコシド結合により、結合して環状構造をとったものです。
3.トレハロースは、グルコースが1,1グリコシド結合したものです。
4.スクロースは、ショ糖のことでグルコースとフルクトースが結合したものです。
5.ラフィノースは、フルクトースとグルコースとガラクトースが1つずつグリコシド結合で、連なったものです。
よって、正しい答えとなります。
参考になった数32
この解説の修正を提案する
02
2.シクロデキストリン --- グルコース6~8分子
3.トレハロース --- 2糖類 グルコース2分子
4.スクロース --- 2糖類 グルコース、フルクトース
5.正解です。
参考になった数7
この解説の修正を提案する
03
2 . シクロデキストリンは、数分子のグルコースが環状構造をしたオリゴ糖です。
3 . トレハロースは、2分子のグルコースが結合した二糖類のオリゴ糖です。
4 . スクロースは、グルコースとフルクトースが結合した2糖類です。
5 . ラフィノースは、グルコースとフルクトースとガラクトースが結合したオリゴ糖なので正解です。
参考になった数5
この解説の修正を提案する
前の問題(問54)へ
第24回 問題一覧
次の問題(問56)へ