管理栄養士の過去問
第24回
食べ物と健康 問61

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第24回 管理栄養士国家試験 食べ物と健康 問61 (訂正依頼・報告はこちら)

食品の表示に関する記述である。正しいのはどれか。
  • 賞味期限は、品質が急速に劣化しやすい食品に表示される。
  • 加工食品には、賞味期限又は消費期限のいずれかを表示することが義務付けられている。
  • さばを原材料とする食品には、アレルギー物質を含む食品に関する表示が義務付けられている。
  • 落花生を原材料とする食品には、アレルギー物質を含む旨の表示をすることが推奨されている。
  • 食物アレルギーを引き起こすことが明らかな特定原材料として、6品目が定められている。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (4件)

01

正解は「加工食品には、賞味期限又は消費期限のいずれかを表示することが義務付けられている。」です。

選択肢1. 賞味期限は、品質が急速に劣化しやすい食品に表示される。

品質が急速に劣化しやすい食品には消費期限が表示されます。

選択肢2. 加工食品には、賞味期限又は消費期限のいずれかを表示することが義務付けられている。

正解。

選択肢3. さばを原材料とする食品には、アレルギー物質を含む食品に関する表示が義務付けられている。

さばの表示は推奨されています。

選択肢4. 落花生を原材料とする食品には、アレルギー物質を含む旨の表示をすることが推奨されている。

落花生は特定原材料に含まれているため、表示が義務付けられています。

選択肢5. 食物アレルギーを引き起こすことが明らかな特定原材料として、6品目が定められている。

食物アレルギーを引き起こすことが明らかな特定原材料は、8品目(えび・かに・小麦・そば・落花生・卵・乳・くるみ)です。

(※令和5年3月9日の食品表示基準改正により「くるみ」が特定原材料に追加され、アレルギー表示が義務化されました。)

参考になった数6

02

正解は「加工食品には、賞味期限又は消費期限のいずれかを表示することが義務付けられている。」です。

選択肢1. 賞味期限は、品質が急速に劣化しやすい食品に表示される。

品質が急速に劣化しやすい食品には賞味期限ではなく消費期限が表示されます。

選択肢2. 加工食品には、賞味期限又は消費期限のいずれかを表示することが義務付けられている。

正しいです。

選択肢3. さばを原材料とする食品には、アレルギー物質を含む食品に関する表示が義務付けられている。

さばは、特定原材料に準ずるものとして可能な限り表示に努めます。

選択肢4. 落花生を原材料とする食品には、アレルギー物質を含む旨の表示をすることが推奨されている。

落花生は特定原材料に含まれているため、表示が義務付けられています。

選択肢5. 食物アレルギーを引き起こすことが明らかな特定原材料として、6品目が定められている。

食物アレルギーを引き起こすことが明らかな特定原材料は、8品目(えび・かに・小麦・そば・落花生・卵・乳・くるみ)です。

(※令和5年3月9日の食品表示基準改正により「くるみ」が特定原材料に追加され、アレルギー表示が義務化されました。)

参考になった数1

03

正解は「加工食品には、賞味期限又は消費期限のいずれかを表示することが義務付けられている。」です。

選択肢1. 賞味期限は、品質が急速に劣化しやすい食品に表示される。

賞味期限は、製造者が意図した味で、美味しく食べられる期間です。品質が急速に劣化しやすい食品に表示されるのは消費期限です。

選択肢2. 加工食品には、賞味期限又は消費期限のいずれかを表示することが義務付けられている。

加工食品には、賞味期限又は消費期限のいずれかを表示することが義務付けられています。

選択肢3. さばを原材料とする食品には、アレルギー物質を含む食品に関する表示が義務付けられている。

さばを含め、20品目を原材料とする食品には、アレルギー物質を含む食品に関する表示が推奨されています。

選択肢4. 落花生を原材料とする食品には、アレルギー物質を含む旨の表示をすることが推奨されている。

落花生を原材料とする食品には、アレルギー物質を含む旨の表示をすることが義務付けられています。

選択肢5. 食物アレルギーを引き起こすことが明らかな特定原材料として、6品目が定められている。

食物アレルギーを引き起こすことが明らかな特定原材料として、えび、かに、卵、小麦、そば、乳、落花生、くるみの全部で8品目が表示を義務付けられています。

(※令和5年3月9日の食品表示基準改正により「くるみ」が特定原材料に追加され、アレルギー表示が義務化されました。)

参考になった数0

04

正解は「加工食品には、賞味期限又は消費期限のいずれかを表示することが義務付けられている。」です。

選択肢1. 賞味期限は、品質が急速に劣化しやすい食品に表示される。

消費期限は、品質が急速に劣化しやすい食品に表示されます。賞味期限は、比較的商品劣化しにくい食品に表示されます。

選択肢2. 加工食品には、賞味期限又は消費期限のいずれかを表示することが義務付けられている。

正解です。

選択肢3. さばを原材料とする食品には、アレルギー物質を含む食品に関する表示が義務付けられている。

さばを原材料とする食品には、アレルギー物質を含むものとして表示を推奨しています。

選択肢4. 落花生を原材料とする食品には、アレルギー物質を含む旨の表示をすることが推奨されている。

落花生を原材料とする食品には、アレルギー物質を含む旨の表示をすることが義務付けられています。

選択肢5. 食物アレルギーを引き起こすことが明らかな特定原材料として、6品目が定められている。

食物アレルギーを引き起こすことが明らかな特定原材料は「7品目」です。(えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生、くるみ)

(※令和5年3月9日の食品表示基準改正により「くるみ」が特定原材料に追加され、アレルギー表示が義務化されました。)

参考になった数0